ヤマハミュージックレッスンオンライン(その2)

先日書いたヤマハのオンラインレッスンの続きです。

ヤマハ ミュージックレッスン オンライン -YAMAHA Music Lesson Online-

今回はオンラインゆえの難点と利点。


オンライン、いつでも自分のペースで出来るのはいいんだけど、
やっぱり一人でやってるとついつい飛ばしがちになっちゃう。
特にオイラの場合、楽典の基本とかは大昔にやっているので、ついつい実技に走りがち…
そして実技も、ともすると元々自分が苦手な部分だけをつまみ食いする感じに…
 #特にブレスコントロールとかスタッカートあたりヘタクソだからね
yamahaonline02.jpg
つまみ食いな画像(笑)
色が濃いのが受講済み、白いのは未受講です
後で他の部分も復習しないとな〜とは思うんだけど、
レッスン自体が結構面白いので、
「この先どんなレッスンやるのかな?」とか思って先へ先へ飛ばし飛ばし進んでます(^^;)
おかげで学習時間は少ないくせに達成率が増える増える(^^;)
テキスト買えばもう少しじっくり腰をすえてやれるとは思うんだけど。
どうも中途半端に知識がある人には、
自由度の高いオンライン学習は向かないような気がしてきました(汗)
 #「あまりにも大昔過ぎて今更教室なんか恥ずかしくて行けない!」てな人にはいいかも
逆に、裏を返せばオンラインゆえの利点とゆーのは、
繰り返し繰り返し苦手ポイントを復習できること。
教室でのレッスンは時間が限られてるし、
1対1のレッスンじゃないとどうしても苦手ポイントを克服するのは難しい。
もちろん、先生に見てもらいながらマンツーマンでレッスンして行くのがベストだけど、
それだと時間も経費もかかる。
だったら、こうやってオンラインで比較的手軽に、しかも何度も繰り返せる、というのはありがたいよね。
一応質問BOXもあるから、些細な疑問なんかはそこから送ることも出来るので、
web学習にありがちな置き去り感もそれ程ないし。
欲を言えば、スクーリングは無理にしても、レッスン成果を確認するために、
PCで録音〜データアップロード〜採点、
っていうシステムがあるといいなぁ、と思います。
やっぱり、独学ってちゃんとできてるのかどうかが一番不安だから、
誰かに確認してもらいたいものね。
これは全コースに共通して言えることだと思う。
まあ、つまみ食いでも十分面白いので、
もう少しボーカルコースの受講を続けたら、
そのうちちゃんと腐ってるギターどうにかして、ギターコースも受けなおしてみようかな。
モニター受講期限が本当に来年の12月まで有効なら…だけど。

ヤマハミュージックレッスンオンライン(その2)” に2件のコメントがあります

  1. >そのうちちゃんと腐ってるギターどうにかして、
    句読点はどこかなぁ?
    そのうち、ちゃんと腐ってるギターどうにかして、
    ぬぉぉ、ギターがしっかりと腐ってるんか?
    酸の海にでも漬込んだんか。
    そのうちちゃんと、腐ってるギターどうにかして、
    腐食したギターをしっかり修理するんかw
    本の腐海に埋もれて・・・腐海の最下層には綺麗な空気があるのよ、森が浄化しているの・・・

  2. ツッコミポイントはそこかよ!w
    いや、句読点入れるの忘れたワシも悪いけど。
    一応後者と考えてくれい。
    修理するっつーよりは腐ったギター処分して新しくする、かもしれんけど。

コメントは受け付けていません。