今回は珍しくテストブログを立ち上げてみました(笑)
MT3.3ベータテスト
色々向こうで試してみて、わかったことをFOX通信に書いて行きたいと思います。
とりあえず立ち上げ段階でわかったことは…
- mt-config.cgiがシンプルになった
 CGI PathとStatic Web PathとDB関係しかありません
- 逆にシンプルになりすぎて、phpで動かすときに要注意
 さくらみたいにphpに実効権限持たせないといけないサーバーの場合、3.2から設定をコピーしないとだめ
- デフォルトのレイアウトがすべてのアーカイブについて2段カラム
- 管理画面がめちゃくちゃシンプルに
 シンプルすぎて馴染めません(笑) 設定画面から変更できますが。
 あと、相変わらずHTML編集機能は貧弱。せいぜい投稿窓のサイズ変更ができるようになった程度?
いまのところこの程度です。
これからテンプレいじったりプラグインいじったりせねばね。
その前に某楽園に新しいプラグインも入れねばならんのだが(^^;)
やらなきゃいけないことが一杯ありすぎてわけわからん(笑)
