左肩痛い

どーやら会社で機材運んでた際に変な風にひねった模様・・・
普通に腕動かしてたり、鍵盤弾いてる分には全然痛くないんだけど、
姿勢によってピキって痛い(泣)
ライブ前にナニやってんだ、ワシ、、、
湿布貼るにもこの辺じゃおもいっきりかぶれるもんな・・・
あうー。

一ヶ月検診終了

右目1.5→1.2→1.5
左目0.4→0.5→0.8
乱視がまだあるとは言え、左目の視力も徐々にアップ。
ただ、こないだのリハあたりから、夕方見えにくくなってたりするし、
左目のデータもとりたいからあと2ヶ月は要経過観察だって(^^;)
一応手術の経過そのものは順調らしいんだけど、
1ヶ月位が一番ドライアイの症状でるから見えにくくなりやすいんだとさ。
てことで、また来月検診でし。
まだまだ続くのね、目薬生活…(^^;)

のーとんふぁいたー


ITmediaの記事で知ってはいたけど、実物を見てしまった…(笑)
思ったよりちゃちいかも(笑)
ノートン・ファイターについてはこちらを。

シマンテックは9月21日、ノートン製品の信頼性を象徴するヒーローキャラクター「ノートン・ファイター」の発表予告を行った。
 ノートン・ファイターは、セキュリティソフト「ノートン・インターネットセキュリティ2008」「ノートン・アンチウイルス 2008」の発売に伴い発表された、ノートン製品を象徴するキャラクター。「インターネット時代のニューヒーロー」として、当面は日本を拠点に活動を行う

新宿を拠点に活動するオンライン犯罪組織を探し出すために、N.O.Cが全長10メートルの「BIG ノートン・ファイター」を新宿東口駅前に設置した……待ち合わせの目印になるほど大きいぞ。
og_norton_000.jpg
 地球とPCの平和を守り続けるインターネット時代のニューヒーロー「ノートン・ファイター」が全長10メートルの「BIG ノートン・ファイター」に変身し、新宿ステーションスクエアに出現した。

ドホシテ

アシノコユビヲブツケルト、
ゲキレツニイタイノダラフ…
ぶつけたのは1時間も前だってのに、まだじんじんしてます。
爪の色、変わってるし〜(泣)
剥がれてなくて良かったような、悪かったような…
さ、会社いこ。

仕事じゃ無くても・・・欲しいかも・・・

会社でビデオサロン(という機材・編集系の雑誌)の見出しみてて、こんなの発見。

【機材レビュー】
バックアップだけじゃないHDDレコーダーの凄技
エディロールF-1徹底解剖
HDV/DVのテープレス収録に加え、リニアPCMで音声が録れる
ローランドのHDDレコーダーF-1の実力を計る。

フィールドレコーダーだけど、あれこれ調べて見たら、ちょっと、いやかなりよさげ・・・
 #ローランドは音源の音色は嫌いだけど、音源部分以外の機械は結構いいんだよなぁ・・・

続きを読む

珍しく平和な週末。

うわ、土日両方とも丸々家にいるなんて久々だ。
色々やることはあるけど。
それにしても、某楽園の例の企画用出庫リスト、
久々に作るとえらくめんどくさい・・・orz
これ、今回本当に赤字にならずにすむんだろうか、、、ちょっと心配・・・