ハードウェア系の物欲は極力押さえ込もうとしてるんだけど、
最近ストレスがたまってるせいか、疲れてるせいかむくむくと頭をもたげる物欲さん。
ここんとこずーっと貧乏なのでガマンガマンガマン、、、
だけど…鬱憤晴らしのために書き散らします(^^;)
カテゴリー: 日記
ようやく光ファイバー導入
マンションの光ファイバー導入がようやく決定。
さんざん売り込みに来てた割には営業が頼りない(笑)NTT東日本じゃなくて、
TEPCOとUSEN両方を導入するそうな。
#個人的には無料コンテンツが多いフレッツがいいんだけどな
#営業が役に立たないからしかたない(^^;)
とにかく、選択肢はUSENとTEPCOしかないので、スピードが確実に速そうなTEPCOにする予定。
ただ、プロバをどうするか…
現在のメインプロバがhi-hoで、ニフは250円払ってパソ通時代のIDをキープしてるだけなんだけど。
TEPCO用プランのサービス内容を比較すると、
実はニフの方がサービス内容が微妙によかったりするですよ。
だから、結構迷いどころなのよね…
hi-hoが始まった頃からのユーザーなので、
サブドメインのついてないhi-hoアカウントを捨てるのも惜しいし…
かといって、ニフのサービス内容も捨てがたいし…
うみゅー、、、
ま、実際にマンションまで引き込みされるのもまだ先だし、
プロバなんてそれからの話なんだけどね。
もっぺん、それぞれのサービス内容よーく見て考えよっと。
<おまけ>
hi-hoのTEPCO向けプランのページ
FTTHコース:【光-TEPCO】コースのご案内 ■ hi-ho ■
ニフのTEPCO向けプランのページ
TEPCOひかり(テプコひかり)対応「@nifty光 with TEPCO」 : @nifty
くたびれ果ててるくせに
お、終わった…
馬場で作業中(^^;
10日目の肉体労働。。。
12連勤10日目。
#13連勤になる可能性が高くなってきた(T_T)
オイラのポカでちと飯田橋までインターホンを取り付けに行くことになって。
最初は、「本体交換だけだからすぐ終わるや〜」なんてとってもすぅいぃぃとに考えてたんだけど。
ところがどっこい、実際には・・・
ちょっと(かなり?)微妙なご近所さん
まだ馬場です
半分終わって風邪ひいた(泣)
とりあえず12連勤の半分まできたのはいいけど、
なーんとなく風邪気味です。
#だるいと思って熱はかったら37度あったよ、、、
#何度も言うけど平熱35.9度の人間の場合十分微熱通り越してます
確かに昨日も今日も寒い部屋のいっとう寒い場所にいたからなぁ(T_T)
#第一研修室の収録操作のとこ
#わかるひとにはわかる
新入社員研修の中継フォロー&収録のための出社だったんだけど、
おおよそ知ってる話な上にみんな建前しか言わないので、
眠いやら笑いたいやらツッコミたいやら・・・
辛かったー(^^;)
ま、それはさておき熱っぽいので今日は風邪薬飲んで風呂入って寝ます。
書きたいネタは3つほど溜まってるんだけど、今日はそこまで元気ないです。
おやすみなさい。
今年もステキな四月バカ(笑)
4月1日なので、どこもかしこもバカが満開〜♪
毎年恒例インプレスの「うおっち」シリーズとか。
#ことしはイソプレスじゃなくてイリプレスになってた
イリプレスうおっち
某UOサイトのUOショット!?とか。
カフェブレーメン
(トップページのUOショット!?<パブリッシュ40?>をどうぞ)
徹底的に楽しみたい場合は、いっぱい四月バカが集まってる場所があるので、
こちらをごらんください。
日本インターネット エイプリル・フール協会(JIAFA)
(トップページに2006年度版トラックバック集積所へのリンクがあります)
個人的にはイリプレスうおっちのこれが時事ネタですごく好き(爆)
メールの内容を自動生成して墨塗り印刷できるメールソフト「ホルエメール」
墨塗りの濃度は5段階で設定でき、そのほかガウスぼかしやモザイク処理も可能
頭が疲れてる人、特に休日出勤の人、息抜きにどうぞ。