2019年07月07日のツイート

やっとこある程度環境移行復旧。 ただし、若干問題発生。 マルチコネクションがデフォルトONなせいで、Wi-Fi作業してた筈なのにプレイストアがパケット大量消費(慌てて止めたけど)。プレイストアは一生懸命データ復元してるだけなので仕方ないけど、月初にゴッソリ持ってかれたのはちと痛い…
posted at 08:15:29

QuickPic、MX Player、ESファイルエクスプローラー… Android2時代から愛用してた名アプリのここ数年の劣化のひどさよ。 しかも、ESファイルエクスプローラーなんてプレイストアから消えたもんな…
posted at 09:50:49

QuickPic→ググフォト、ESファイルエクスプローラー→ファイルマネージャー、でなんとか代替できたけど、MX Playerの代替が未だに見つからぬ…はて困った…
posted at 09:50:49

頭痛でのたうち回り中
posted at 15:10:24

薬で大分マシになったけどまだ頭痛い… 上半身丸ごと新品交換とかしたいわー。。。
posted at 20:15:44

ちょうどプライムでS2までまとめ見したとこだから、ちょっと嬉しい。 mantan-web.jp/article/201907…
posted at 20:37:38

たまに迷惑メールのURLを調べると、ドメインを似せようと努力(?)してたり、単純にリンクでごまかしてたり、と傾向が中々面白い まあ笑ってばかりもいられないので、あとで楽天とAmazonには通報しとくけど Whois見ると国内レジストラで取ってるドメインもあるので、そっちにも通報かな pic.twitter.com/Ir1NcKT4bz
posted at 21:49:53

2019年07月06日のツイート

ケータイ補償サービスの交換機に移行作業中。 電源入れて初期設定→泥を7→8に上げる→再初期化→環境復元なんだけど、アプリのインストール&アプデの嵐で時間がかかるかかる…既に5時間以上経過してるんじゃないだろーか…😓 (単に色々突っ込み過ぎという話も…💦)
posted at 20:11:44

復元が一通り終わったら、今度はPCの方のアプデ(W10の1903)も当てないとな…(でも正直まだ迷ってる)
posted at 20:16:34

まあ、待ち時間は昨日うっかり登録したKindleUnlimitedであれこれ漁ってるからいいっちゃいいのだが。。。 それにしても、コミック系はふっるーい作品、下手したらマンガ図書館Z行きなんじゃないの?レベルな作品がゴロゴロしてて、微妙過ぎる。。。 今度は小説系漁ってみるか。。。
posted at 20:19:00

2019年07月05日のツイート

amazon、こんな時間泥棒なキャンペーンやってたのね… どうしようかな、prime readingだと全然物足りないし、3ヵ月キャンペーン登録してみようかな… forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch…
posted at 06:32:02

登録しちゃった(バカ) しかし、WINGSが読み放題に含まれてたからちょっと商品ページ開いてみたんだが、キャッチコピーが「大人のための少女マンガ」ってなってて驚愕。 確かに微妙に腐向けな作品もあったけど、ユニセックスなSF系漫画誌だったと思ってたんだが…時代の流れかのう…
posted at 06:49:59

Amazonを名乗る架空請求的SMSが届いたので、Amazonカスタマーサポートに通報した。海外からの雑な偽メールは無視すること多いけど、コレはちょっと看過できん。(コードは個人特定されたくないからぼかした) pic.twitter.com/37wdpiN6ZK
posted at 21:40:03

ちな、カスタマーサポートへはここから連絡可能。 この手のAmazonなりすましの不審なメール等は通報した方が良いそうです。 www.amazon.co.jp/gp/help/custom…
posted at 21:40:04

尚、SMSに書かれてた電話番号をググってみると、既に警告は一杯出てるw www.google.com/search?q=03592…
posted at 21:42:05

2019年07月04日のツイート

常時SSL化をしたはいいが、経費節減目的(?)でトップレベルドメインの違うグループ親会社の証明書を使いまわした結果、メジャーブラウザで証明書警告が出まくって逆に怪しく見えるという本末転倒なコーポレートサイトを見てしまった…
posted at 00:53:59

同じサーバーにグループサイトがいくつか同居してても、複数SSLなんていくらでもやりようあるし、やっぱり経費節減目的なんだろうな…
posted at 00:59:50

画面ヒビ起因のケータイ補償交換機が届いた…けど、平日はデータ移行時間が取れぬ(^^;) とりあえず交換機の充電&ローカルでのデータ移行できないやつ(mobile Suicaとか)の洗い出しやろっと。
posted at 07:00:26

ばーちゃん子だったせいか、高齢者関係のニュースは見てると色々思い出して何かしんどくなるので、ついチャンネル変えてしまう…
posted at 22:04:12

2019年06月29日のツイート

最後まで見たけど、#リーガルハイ のサントラで使われてたのはさっきの三曲だけだったっぽい ワイドショーとかで使われるのはよくあるし、ドラマの演出上他局ドラマや映画のテーマ曲を使うのはちょいちょい見る(但し円盤で差し変わる)けど、他局ドラマのサントラを使うってのは珍しいような…
posted at 00:01:25

@AmazonHelp プライムビデオのweb・アプリ上で、ゴールデンカムイ一期の作品固有の説明テキストが全て文字化けしています。webページのテンプレート部分、及び二期は問題ありません。 また、webページ側はスマホでアクセスするとレイアウトが崩れます。修正お願いします。 www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%8…
posted at 09:57:12

@AmazonHelp 既に対応開始しているのですね。 余分な指摘失礼しました。 リプありがとうございました。
posted at 10:10:45

2019年06月28日のツイート

久しぶりにWPのメンテした。相変わらず、バージョン上げるとclass-wp-query.phpを書き換えないといけないのはめんどくさいなぁ。。。 プラグインもしくはfunctions.phpでどうにかならんものか。。。 技術ネタも多少溜まってるんだが…どうも最近長文打つのが面倒で、、、
posted at 00:37:08

#からくりサーカス 閉幕。 時々凄くデキが良い回があっただけに、大半が原作のダイジェスト的になっちゃったのが残念。 せめてこの倍、いや3倍位の回数があればなぁ… 何はともあれキャスト・スタッフ皆さんお疲れさまでした。
posted at 08:41:08

この中の記事が一つchromeのオススメに上がってたから目を通してみたけど、大半がAndroid共通機能をさも「Xperiaならこんなことできるよ!」みたいに煽ってて、単なる提灯記事だった… Engadgetってこんなんだったっけ…? japanese.engadget.com/tag/xperia-tips/
posted at 08:51:44

Hyper-Vのクイック作成でUbuntu作ろうしたら、イメージのダウンロードだけで二時間近くかかって全くクイックじゃない件。 iso落として普通に作る方がよっぽど早いよコレ(でも試したい) ubuntuのiso落とすだけなら15分かからないし、原因はNWじゃなく、ダウンロードサーバのレスポンスの問題か?
posted at 17:53:16

こないだの #法医学教室の事件ファイル の録画見てたら聞き覚えのある曲が…これ、 #リーガルハイ のサントラだ、、、 今の所はっきり認識できたのは「interrogation」「Case」「草の者」の三曲。最後までにまだ何か出てくるだろうか… amzn.to/2LpgaSR
posted at 22:53:45

2019年06月27日のツイート

Chrome Duetでボタン類を下に移動してるから他のブラウザが使いにくい 広告ブロックそこそこ使えた筈だから久々にSleipnir入れるかな .@pt20121 さんの「Firefox、Opera、Brave に脚光?『Google Chromeはランク外? 広告ブロックに適した、信頼..」togetter.com/li/1370048 をお気に入りにしました。
posted at 08:10:51

Sleipnir mobile最新版と広告ブロックExtension導入 Chromeと比較してブロック成績優秀ぽい(個人の感想) ただ、SleipnirのUIは好きだけど、Chromeに慣れると不便な面の方が多いからメイン利用は考えて無い メインChrome、広告邪魔な時インテントでSleipnir、みたいな使い分けで暫く様子見
posted at 09:39:32

一応保険的にFirefoxと、広告ブロックアドオンのuBlock OriginとGhosteryを入れてはある 入れてはあるが…PC版はともかく、mobile版のUIは片手で操作し難いからどーにも好きになれん… (あくまで個人の感想) アドオンとかabout:configいじってボタンやアドレスバーを下に置けないかな…
posted at 09:43:03

たった今この番号から電話あり。 3コール位で切れたけど、調べたら詐欺電話な模様。 05053062973にご注意。 www.telnavi.jp/phone/05053062…
posted at 21:44:45

割と使い勝手がいいので気に入ってるんだが、ADWみたく画面回転に追随してくれればなぁ…とずっと思ってる… forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1192…
posted at 23:25:18

2019年06月24日のツイート

ウチの新PCの #dynabook 君、見ないようにしてたWindows Update をうっかり見ちゃったら、1903が落ちてきてた。さて、どうしよっかなー。サンドボックス使いたいのは山々なんだが… pic.twitter.com/f16cWHoLcM
posted at 00:00:02

ちな、#dynabook のサポートページで見た限り、あまり不具合は解消されてないっぽ。。。 それほど重大な不具合ではないにしても、発生すること自体が気持ち悪い現象が多いから、上げるの二の足踏むわー。。。 これ、今後修正されたりするのかね??? dynabook.com/assistpc/osup/…
posted at 00:01:21

一応自分の覚えとして。 こっちのページが #dynabook 公式サポートのwin10 1903に上げる方法、のまとめ。 動確機種一覧とかへのリンクあり。 dynabook.com/assistpc/faq/p…
posted at 00:04:22

今更だけど、 #ドコモ の新料金プラン、自分の環境だと #ギガホライト でも高上がり。更にドコモWi-Fi永年無料の対象じゃなくなる(一応ギガホ系も来年6月まで無料)。完璧値上げコース。ガチ層とライト層以外(旧プランMあたり使用して調整してる層)から搾取するプランとしか思えぬ…
posted at 05:54:44

右目が痛痒くて開かぬ。。。 とりあえず手持ちの目薬で一晩様子見て、どーにもならんかったら医者かなあ。。。
posted at 19:16:04

左目だけでも何とかなるにはなるけど、通常右でしかモノ見てないから一気に視界が狭まるのが困る… しかも左目乱視だから、視界が超ボヤボヤだしorz
posted at 19:20:48