*過去*調律師への道⑩

なんと3ヶ月ぶりの調律師シリーズ。
⑨を書いたのがいつだったかなーと思ってログひっくり返してみたら、6月でした。
あはははははは(^^;)


実は、来週で一年目の講座が終了します。
中音部ユニゾンから始まって、
〜中音部オクターブ
〜次高音、高音オクターブ&ユニゾン
〜低音オクターブ&ユニゾン
〜平均律
〜全体の調律
と言う流れでやってきました。
現在は調律をやってます。
まあ、調律といってもやってることは同じで、、、
平均律
〜次高音、高音オクターブ&ユニゾン
〜低音オクターブ&ユニゾン
〜中音部ユニゾン
と言う流れを、時間内に終わらせる、ということなのですね。
といっても、時間内に終わったことは一回しかありませんが・・・
なんせ、7〜8月はずっとスランプ状態で、平均律に時間かかりまくり。
その後、平均律はなんとか復活したけど今度は次高音オクターブでひっかかって。
一音一音、気に入るまで時間かけて音合わせてくからいかんのだけどねーf(^^;)
音の響きはきれいだって褒められるんだけど、
時間かかってるからあたりまえだってゆー話も(^^;)
先生はさすがにプロなので、さくさくさくっと調律してくんだけど、
私は気に入るまで悩み悩みしながら一音一音カタツムリのよーに合わせてく。
きっと自分の手と耳が仲が悪いんだなー。。。
気に入るところになかなか止まってくれないもん(^^;)
いつになったら、自信もってさくさく合わせられるようになるだろうか・・・