NSX Edgeを操作するにはvSphere Web Client(Flash)が必要なため、
Flash EOS後の暫定延命措置(ただし自己責任)。
使用ブラウザ
1.Windows 10
■Microsoft Edge(Chromium)
確認済みバージョン(但し、FlashのEOS前に一度でもEdgeでFlashコンテンツを利用していることが前提…ぽい)
- 86.0.622.51
- 87.0.664.60
2.Windows Server
■Internet Explorer 11
確認済みバージョン
- WIndows Server 2016:11.4046.14393.0
- Windows Server 2019:11.615.17763.0
暫定対応の手順
1.Windows 10
1-1. 自動更新の停止
- C:Files (x86)
- MicrosoftEdgeUpdate.exeをMicrosoftEdgeUpdateStop.exeにリネームする
- Edgeの「設定」→「Microsoft Edgeについて」を開き、バージョン情報を確認する
- 「更新プログラムの確認中にエラーが発生しました: コンポーネントを作成できませんでした (エラー コード 3: 0x80080005 – system level)。」が表示されたら自動更新が無効化されている
1-2. mms.cfgの作成
- %localappdata%DataDataFlash が有るかどうか確認する(ない場合は作成する)
- mms.cfgファイルを作成し、以下のパラメータを記載する(もしmms.cfgファイルがある場合は、パラメータを追記する)
EOLUninstallDisable=1 EnabledAllowList=1 AllowListPreview=1 AllowListUrlPattern=https://vcenter-tok02.tok02.ccbji.jp//vsphere-client/?csp AllowListUrlPattern=https://10.212.43.68/vsphere-client/?csp
2. Windows Server
Flashの有効化
2-1. 以下のパスでFlashのパッケージを確認する
C:\Windows\servicing\Packages
(例)
Windows Server 2016:Adobe-Flash-For-Windows-Package~31bf3856ad364e35~amd64\~~10.0.14393.0.mum
Windows Server 2019:Adobe-Flash-For-Windows-Package~31bf3856ad364e35~amd64\~~10.0.17763.1.mum
2-2. コマンドプロンプトで、各々のパッケージに対応したコマンドを実行する
#Windows Server 2016 dism /online /add-package /packagepath:"C:\Windows\servicing\Packages\Adobe-Flash-For-Windows-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~10.0.14393.0.mum" #Windows Server 2019 dism /online /add-package /packagepath:"C:\Windows\servicing\Packages\Adobe-Flash-For-Windows-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~10.0.17763.1.mum"
2-3. OSを再起動する 2-4. 1-2のmms.cfgと同じものを作成し、以下のパスに配置する
32bit:%windir%32
64bit:%windir%64
参考リンク
VMware Flash End of Life and Supportability (78589)
https://kb.vmware.com/s/article/78589?lang=ja
Windows Server 2016でIE11にAdobe Flash Playerをインストールして有効にする
http://norimaki2000.blog48.fc2.com/blog-entry-1492.html?sp