どうも昨日からだるいなーと思ってたら、
案の定風邪ひいた模様。
会社で熱っぽくてどーにも辛かったけど、遅番だから帰れず。
とりあえず風邪薬買って飲んでしのぎました。
この薬、会社の前の薬屋で買ったんだけど…
カテゴリー: 日記
結局2007
ノートン君、結局出かけたついでに池袋で新しいのを買ってきてしまいました。
散々ウイルスバスターと悩んだんだけどねー。
#同じ3ユーザーで値段が倍違うもんな
で、更新の切れてるノート君にも必要なので3ユーザー用を購入して、
現在せっせとインストールとネットワーク構成のやり直し中。
#ノートンを入れると、ネットワークの構成がいつもひっかかるので非常にめんどい
母艦PCは一応ウイルスの方のフルスキャン中なんだけど、
もう1時間以上たつのにまだ終わらない。
一体どんだけファイルがあるのか想像もつきません(^^;)
ノート君のほうもまぁだLive Updateやってるし、
一体いつ完全にインストール作業が終わるのか…
シマンテックのアホタレ
今朝PC立ち上げたら、何もしてないのにいきなりNorton Internet Securityが、
「アクティベーションしてください」だと。
んで、アクティベーションしたら、
「最大数に達しました」だと。
どうも、同じPCでもPCの構成変えて何度か再インストールすると、
サーバー上でのアクティベーションの回数のカウントが増えてロックされるらしい。
で、解除するにはシマンテックのサポートセンターに電話しなきゃ行けないんだけど、
今日は休みなんだな、これがまた。
24時間とは言わんが、こういうときのためにせめてシフトで日曜日も営業するようにしてくれよ…
でも、アクティベーションできないのは解るけど、
昨日まで普通に使えてて、再インストールしたわけでもないのに、
急にアクティベーションを求められるのはなんでだろ?
やっぱ絶対何かバグがあるに違いない。
おかげでスパムフィルタがくたばってるから、
もうスパムメールが鬼のように来ててもうウンザリ。
仕方が無いからThunderBirdに乗り換えようと思って、
通常の振り分けフィルタをせっせと移植しております。
一杯あるからこれまた面倒なんだけど。
もー、Outlook Expressのメッセージルールがエクスポートできれば話は簡単なのにー!(ムキーッ!)
明日シマンテックのサポートに電話するのがいいか、
それとも今年のバージョンを買ってきちゃうのがいいか、
ちょっと迷うなぁ…
到着〜
あと4キロちょっと
青梅街道と別れて
東伏見四丁目通過
久々に
相変わらずテンションが低め
コンタクトお試し中。
昨夜メガネしたまま寝落ちしてたので、
今朝起きたらまたメガネのフレームがすごいことに(^^;)
#顔も痛かった(^^;)
ツルの部分が思いっきりねじくれてて自分で直すのが嫌だったので、
もう何度目か忘れたけど、メガネの修理のために池袋の東武(でメガネ作ったの)へ。
んで、前からコンタクト入れたかったので、ついでに検査してもらうことに。