足裏・踵痛向けテーピング法を参考に、右足に弾性包帯巻いてみた かなり足の痛みが落ち着いたから、やっぱり足底筋膜炎の可能性高いなぁ…
posted at 22:09:35
カテゴリー: ツイートまとめ
2020年06月25日のツイート
踵と足裏の痛みはもしかしたら足底筋膜炎かもしんない…
posted at 19:45:01
2020年06月24日のツイート
365 Personalユーザーだから一瞬期待したけど、レジストラ固定な上にアドレス一個だけなのでしょんぼりな内容だった(´・ω・`) 使い勝手悪し。 internet.watch.impress.co.jp/docs/column/m3…
posted at 15:20:12
捻挫自体の痛みは落ち着いたのでリハビリがてら散歩行ったら、ずっと跛ひいてたからか、気が付くと右足引きずったり左右にぶれたり、変な風に筋肉が張ってたり、と、歩き方がおかしくなってる模様orz 整形外科のリハビリだけじゃなく、整体で全身調整した方がいいかなぁ…絶対体歪んでるよなぁ…
posted at 23:33:19
2020年06月22日のツイート
.@trend_read さんの「J&J問題に見える「アジア向け美白化粧品は白人崇拝」主張に対する反論続々…「日本人は千年前から美白主義」「白人の肌は..」togetter.com/li/1547113 をお気に入りにしました。
posted at 17:24:36
2020年06月21日のツイート
捻挫的痛みはほぼなくなったのに踵の内側が痛むのは何でなんだろう…
posted at 00:33:50
2020年06月20日のツイート
#接触確認アプリ #COCOA とりあえず入れてみた 青歯使うみたいなので、外出中だけONにすればいいかな (今引き籠もり生活中だから使用頻度低そうだけどね…(^^;)) play.google.com/store/apps/det…
posted at 10:42:27
2020年06月19日のツイート
あれ…今テレビで見て初めてしったんだけど、所沢にできた #角川武蔵野ミュージアム ってもしかしたら私が入ったら出てこなくなるめちゃめちゃ素敵施設なのでは…? 延期されてたらしいけどオープン楽しみだ。。。
posted at 07:42:50
それなりに引き籠もり耐性はあるつもりだけど、さすがに3ヶ月近くなってきたら飽きてきた(^^;) でもテレワーク楽すぎて、電車乗って通勤できる気がしないorz まだもう少しテレワーク期間続くから、始業前に軽く散歩するとか、何か考えようかなあ。。。
posted at 13:05:13
普段手順説明だと「リモデ」ばっかり言ってるせいか、いざ「リモートデスクトップ」って言おうとすると、噛み噛みになる…orz
posted at 19:02:18
2020年06月18日のツイート
@hiroyuki_suzuki ちょっとこの人何言ってるかよくわかんない… 文句言うなら無所属で出るべきだったのでは? 立民にゲタ履かせてもらって当選して、方針違うからバイバイってなあ
posted at 11:27:32
@hiroyuki_suzuki つまりは立民の下駄が無いと当選できない、その程度ってことだね
posted at 13:24:23
Microsoft Launcher、ずっと前から要望出してたLandscape Modeようやく対応してくれて嬉しい…これでかなり使い勝手よくなった… play.google.com/store/apps/det…
posted at 23:31:33
2020年06月16日のツイート
@nekosky10 @nzm 若くなくてもごっちゃになってる人間は多いですよ… 聞いて驚きましたもん…
posted at 07:07:06
@nzm @oz19670204 元禄繚乱とか再放送してほしいものです 勘三郎さん見たい…
posted at 07:12:29
Slackのデスクトップアプリのデフォルト通知音(スココココッてヤツ)が連続して鳴ると、スットコドッコイって聞こえる…orz
posted at 10:38:09
あれ?vmwareのKBから2110152が消えてる…? やり方覚えてるからいいけど、自分とこのKB(2017072)からリンク張ってあるんだし、サイト内リンクのメンテナンス位ちゃんとしろってーの。。。 vmwareに限らずMSとかでもこう言うのよくあって良くハマるので、web上のKBはPDF保存しとくのが吉。
posted at 13:15:20
@nekosky10 @nzm 今更ですが、驚いたのは ごっちゃになってることを聞いて、です。。。
posted at 17:59:47
ロクに取説も読まず、人の説明をまともに聞かず、自分が使いこなせないのを機械のせいにするの本当にいい加減にしてほしい
posted at 19:56:57