#としまえん閉園 公式発表されちゃったよう… 悲しいよう… @toshimaen_ www.toshimaen.co.jp/news/18058/ind…
posted at 19:39:30
悲しいよう(つД<)・゚。 せめてプールとエルドラドは残らんかなぁ… twitter.com/toshimaen_/sta…
posted at 22:45:16
とりあえず目指せ毎日更新。 日記だったりレビューだったり、気が向くままに色々書いてます。
#としまえん閉園 公式発表されちゃったよう… 悲しいよう… @toshimaen_ www.toshimaen.co.jp/news/18058/ind…
posted at 19:39:30
悲しいよう(つД<)・゚。 せめてプールとエルドラドは残らんかなぁ… twitter.com/toshimaen_/sta…
posted at 22:45:16
#IBMCloud 落ちてるねぇ… 公式アカウントは沈黙中だし…発表できる情報がまだないのかなあ…? @IBMcloud @IBM_JAPAN
posted at 08:22:55
#IBMCloud ぼちぼち復活し始めてる 早急に公式発表欲しいところ @IBMcloud @IBM_JAPAN
posted at 09:19:49
やっと公式反応した twitter.com/IBMcloud/statu…
posted at 09:27:21
#ibmcloud 公式のステータスは時々エラー起こすけど、今は見えてる cloud.ibm.com/status?selecte…
posted at 09:37:09
管理画面はログインエラー
posted at 09:39:29
うん、まあ、ニュースになるよね VPN繋がったから見てみたけど、中のベアメタルは止まってなかったので外との接続部分が死んだっぽい twitter.com/itmedia/status…
posted at 09:47:42
取り急ぎの復旧通知 twitter.com/IBMcloud/statu…
posted at 10:33:57
一応全部復旧、と。 原因報告待ち。 twitter.com/IBMcloud/statu…
posted at 11:27:27
テレワーク用に超今更だけど電気スタンド購入。 基本機能(明るさとか無段階調光)以外だと、予備コンセント付きでACアダプタじゃないってのは地味にポイント高い。勢いで買ったけど、割と満足。 ヤザワ LED学習スタンドライト amzn.to/3eX8GC0
posted at 22:34:11
毎日恒例のAmazonなりすましスパム、概ね「〇〇様」の所にこっちのメールアドレスを入れてくるんだが、たまーに他人のアドレスが入ってる事がある 昨日はjcomユーザのアドレス送られてきた…って事は多分ワシのもやられてるって事だろなぁ… …くっそ、情報漏洩が多重化しとる…
posted at 22:55:42
タイトル見た瞬間吹いたけど、苦手な人には必要なのかな… 目次見た限りだと社員寄りなので、経営者目線の 「テレワーク入門 自社導入のススメ」みたいなの続編的に出したりしないかな? できるテレワーク入門 在宅勤務の基本が身に付く本 amzn.to/2XYoQEF
posted at 06:22:42
@oz19670204 わかります。私もテレワークそろそろ2ヵ月ですが、足鈍らないよう最低限に二日に一度買い物に出て、なるべく歩くようにしてますね
posted at 17:53:36
@oz19670204 相方さん早く元に戻りますように
posted at 17:54:09
.@KRG03845 さんの「404『お前の求めてる物はここには無い』503『俺は今忙しい』ウェブページでよく見る各種エラーのわかりやすすぎる解説」togetter.com/li/1525892 をお気に入りにしました。
posted at 23:24:30
.@a_menb0 さんの「小4の子が女児用ズボンのポケットが小さいので男児用を愛用していることを服の人々に伝えたい「容量大事」「大人でもメンズ..」togetter.com/li/1529310 をお気に入りにしました。
posted at 01:12:06
そ れ な twitter.com/Anubis_369/sta…
posted at 14:30:38
G5とエレキギター遂に処分 最初ビックカメラの小型家電リサイクルを検討してたけど、サービス提供企業が市の提携業者だったから結局直接依頼する事にしたw 段ボールに入れて回収依頼するだけなので、超楽ちん。 サイズWDH合計140cm以内、重量20kg以内、の指定だけは要注意 www.renet.jp
posted at 15:27:04
段ボールは、 G5→元々G5入ってた奴が部屋片づけたら空いた ギター→ニトリで買い物した際の段ボール が使えたので何とか梱包できて助かった 多少変形しててもいいらしいし、回収用段ボール(有料)もあるのでそれなりにお手軽だと思う
posted at 15:27:04
んー、早く試したいけど May 2020必須かあ… ウチの子にはMay 2020まだ来てないし、不具合も出てるっぽいから、もうしばらく待ちだなぁ… forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1255…
posted at 09:56:23
やっと来た。 dynabook君はサポ見たら動確は取れてるみたいだし、早く試したいけど、慌てず自然に落ちて来るまで待とうかね。 業務PCはどーすっかな… twitter.com/itmedia_news/s…
posted at 12:11:30
@adachi_hiro 石黒版派、ノイエ版派、両方好き派でも分かれそう…
posted at 16:15:26
#特別定額給付金 の郵送申請書が届いた。噂の「辞退チェックボックス」の実物を見てちょっと納得。一応列見出しに「辞退」って入ってるけど、ぱっと見リストメンバーの存在確認チェックに見えなくもない。「給付金の需給を希望されない方~」の説明書きを上に配置した方が良かったな。
posted at 13:24:01
#特別定額給付金 の郵送書類、結構手間かかってるぞこれ。 送付用窓付糊付封筒、返信用封筒、見本と申請書(自治体毎カスタム)を新規作成して、個人データ印刷して封入かつ発送。 閣議決定から申請書発送までの期間と、新規印刷物の製作期間と規模を考えると相当な特急仕事だな…
posted at 14:07:16
昔の会社で管理部門(購買関連部署)にいた時、印刷物発注時の見積もあれこれ眺めてたので、変な所が気になるのであるw まあ、昔に比べれば印刷工程がかなりの部分でデジタル化されてるし、流用できるものは当然してるだろうから、製作期間はかなり短縮されてるとは思うけどね。。。
posted at 14:09:32