ナルニア国ものがたり英語版ペーパーバック

先日の三大ファンタジー話に2件トラックバックをいただいたブログを見に行ったら、
ナルニア国ものがたりの映画の公式サイトがリニューアルされていたとか、
岩波の方で映画化記念キャンペーンをやっているとか、楽しいニュースが。

「ナルニア国物語」オフィシャルサイトがリニューアル【カルシィ村へようこそ!-Neverwinter Nights】< 「NEWS」や「MOBILE(公式携帯サイトの紹介)」のほか、 「作品紹介」「ナルニア国へようこそ」「予告編」「ダウンロード(COMING SOON)」「メイキング オブ ナルニア」といったコンテンツ。 このうち「NEWS」では「オリジナルストラップつき 特別鑑賞券6月18日(土)発売開始!」との情報が掲載されていました。

岩波書店「ナルニア国物語 映画化記念キャンペーン」【カルシィ村へようこそ!-Neverwinter Nights】
「ナルニア国物語」オフィシャルサイトのTopページ下に、
小さく紹介してあったので見逃してましたが、
岩波書店が「ナルニア国物語 映画化記念キャンペーン」を行っているようです。

んで、早速見に行って来たです。

ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女
岩波書店:ナルニア国ものがたり映画化記念キャンペーン

んでね、、、カラー版のナルニア国ものがたりが出てるんだってー。

4001163713 ライオンと魔女
C.S.ルイス ポーリー・べインズ 瀬田 貞二

岩波書店 2005-05-27
売り上げランキング : 3,160

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちょっと欲しかったりする。。。
ただハードカバーだと置く場所がないから、全巻出揃う頃まで要検討なんだけど。
んで、現物見たいなーと思って帰りに本屋さん寄ったら、こんなもの発見しちゃって…

0064471047 The Lion, the Witch and the Wardrobe (Chronicles of Narnia, Book 2)
C. S. Lewis Pauline Baynes

Harpercollins Childrens Books 1994-08-01
売り上げランキング : 2,976

Amazonで詳しく見る by G-Tools

しかも、全巻ちゃんと揃ってて。。。

0064471055 Prince Caspian (The Chronicles of Narnia, Book 4)
C. S. Lewis Pauline Baynes

by G-Tools

0064471071 The Voyage of the Dawn Treader (Chronicles of Narnia, Book 5)
C. S. Lewis Pauline Baynes

by G-Tools

0064471098 The Silver Chair (Chronicles of Narnia, Book 6)
C. S. Lewis Pauline Baynes

by G-Tools

0064471063 The Horse and His Boy (Chronicles of Narnia 3)
C. S. Lewis Pauline Baynes

by G-Tools

0064471101 The Magician’s Nephew (Chronicles of Narnia, Book 1)
C. S. Lewis Pauline Baynes

by G-Tools

006447108X The Last Battle (Chronicles of Narnia 7)
C. S. Lewis Pauline Baynes

by G-Tools

・・・全部買っちゃいました(^^;)
本当はアマゾンで買えばよかったんだろうけど、衝動買いはどうしようもないよね(^^;)
で、英語から遠ざかって久しいので、
つっかえしいしい手持ちの岩波少年文庫版を辞書代わりに(笑)読んでます。
まだ「ライオンと魔女」の1章目がやっとなんだけど。

もちろん日本語訳版はそのままで辞書になるわけじゃないので、
携帯の辞書検索も併用して。

指輪の時はここまで原文読みたいって衝動に駆られなかったんだけど、
やっぱりナルニアは幼稚園のころからの愛読書だったせいかしらん?
 #さすがに幼稚園のころは母上に読み聞かせてもらってた

英語版を読んでみると、なかなか趣が違うので面白いです。
ついでに瀬田さんの訳文がいかに上手に子供向けに書いてるかってのもよーわかります。
よろしければ、映画化記念にどーぞ。

ナルニア国ものがたり英語版ペーパーバック” に1件のコメントがあります

  1. トラックバック並びに記事中にまでご紹介いただいて、恐縮しております。
    ありがとうございます。
    読んでほしい本っていっぱいあるので、映画化とか、こういうことをきっかけに、原作に目を向ける人が増えると嬉しいですね。

コメントは受け付けていません。