はい、行ってきました、空海ライブ@カフェスペース101。
開場18:30分の所、早めに行こうと17:00にカメラ抱えて到着(笑)
ぼーっと待ってたらマイミクの弁天ちゃん到着。
話してたら土肥さんが中から出てきたので、「ビデオの件…」って聞いたらやっぱり忘れてた(T_T)
でも、ネットにアップしない、DVDは自分用とメンバー分だけ、ってお約束でご了承をいただきまして、
カメラ設置のために事前に中に入れていただきました♪
リハをやられてる所で音のレベルとカメラのホワイトバランス調整。
他のお客さんがちらほら来た所で一旦外へ。
開場まで弁天ちゃんとおしゃべりしてました。
で、18:30に開場して中へ。
私の位置は、一応全員がワイコンつけた状態でギリギリはいる、カウンター席。
これで前に背の高い人が来なければ…と思ったら案の定背の高い人が目の前に(泣)
三脚の高さをあげて、なんとかおさめました。
#でも、サブカメラで撮る時の体勢がものすごーく苦しかった…
まあ、私の状況はさておき、メンバーとセットリストのご紹介。
空と海と風と・・
Guiter:浅野祥之
Guiter:鈴木英俊
Bass:山口タケシ
Keybaord:嶋村隆
Drum:堂本憙告(土肥晃)
お休み
Sax&Percussion:春名正治
本当は空と海と風と・・・(てんてんてん)が正式名称ですが、
本日は春名さんがお休みの為、空と海と風と・・(てんてん)なんだそうです(笑)
Set List
- Morning Bell
- 留寿都高原でまた逢いましょう×1.2
- 山親爺
- 海世界
- CAMERA
- 茜色の帰り道
- まぐろ
- 鯵
- 流れ星が君の家に(濃紺の空の彼方から)
- 泣くんじゃない
…ファンとしては「人を泣かせたいんですか、あんたら」みたいなセットリスト。
ただ「ビデオを撮らねば!」という使命感(笑)に燃えていたので泣いてる暇もなく。
ひたすらみんなのプレイと音に集中してました。
すんげーよかったよ。
空池もいいんだけど、やっぱり空海がいいな。
空海聞いちゃうと、空池、なんか寂しいんだもん。
土肥さんと山口さんが支えて、
ブッチャーさんと鈴木さんのギターが絡んで、
嶋さんがふんわりつつんで。。。
やっぱこうじゃなきゃなぁ、って感じ。
本当ならそこに春名さんのサックスとパーカッションも乗ってくるんだけど、
残念ながらお休みだったので、「あ、ここでパーカッションの音だ」とか「ここにサックスだ」とか、
ライブ中に脳内再生してました(^^;)
曲も、空気も、ものすごく懐かしかったけど、ただ懐かしいだけじゃないんだよね。
やっぱり年を経ただけあって、みんな「今」の音だからかな?
#ところどころミスるのはご愛嬌(笑)
やーっぱ、空海の音、好きだなぁ、私。
ちなみに、「留寿都高原でまた逢いましょう」が1.2なのは、
嶋さんのうっかりミスで、ラスサビからやり直したせい(爆)
今回はそういうお得感満載なライブでした。
さすがに昔みたいにコントはなかったけど、MCも相変わらず笑い満載。
CAMERAのタイトル裏話(由来はAztec Camera)とか、
海世界は実は鴨川シーワールドの事だった(シーワールド=海世界!)とか、
1枚目のアルバムの小芝居が邪魔(その通り!)だったとか、
2枚目のアルバム制作時に、プロデューサーの某K氏が贅沢にも生弦や生ホーン呼んだ話とか、
当時は語られなかった話も色々と。
あげくにイベント発生。
9時ごろおまわりさんが来ちゃったんですねー(爆)
#商店街の中の喫茶店だからあんまり遅くまで大きな音出せないのよ
個人的には「花火」と「宮古島」と「いそかま」と「頑張る君に」が聞きたかったなぁ。
この辺は春名さんもお休みだったし、仕方がないのかもしれないけど。
魚三部作も、三作目が思い出せなかった(本当は鰊とゆー曲があるのだ)ということで、二部作になっちゃって残念。
何より土肥さんの歌が聴きたかった…
#終了後に「土肥さんの歌が聴きたい!」って言ったら「やだ」で終わった(泣)
#ちなみにチキンのおねーさんだけじゃなく私も「街へ出よう」は歌えます
#てか空海の歌ものは全部歌えます
名古屋と神戸には春名さんが参加する、ってことなので、
本当はものすごーく行きたいんだけど、今の仕事の状況だと無理なのが残念。
仕事がもう少しヒマだったら名古屋は絶対行ってたんだけどなぁ。
仕方がないので、そう遠くない未来に空海のライブがまたあることを祈って、
黙々とDVD制作に励もうと思います。
ジャケ写は何使おうかな〜。
ただ、昨日取り込みやってて気ががついたんだけど、
DVテープがちょっと古かったせいか、ところどころ音とびが発生してる…
土肥さん、せっかく許可してくださったのに、不具合あってゴメンナサイ(泣)
検索でたどり着きました。
ブッチャーさんの魚シリーズに鰊という曲があったと初めて知りました。
嬉しくてコメントさせていただきました♪
コメントありがとうございます。
鰊は六ピ時代のライブでしかやってないと思います。
十条ライブ当時、本人も既に半ば忘れてるっぽかったです。
あれはあれで名曲だったと個人的には思ってますが。