ふいいいい。
くたびれたぁぁぁぁ。
とりあえず、ようやくホテルでまったりとお茶すすりながら日記書いてます。
仕事終わったのはつい30分前だったり(笑)
9時に普通に馬場に出勤して、静岡に午後から出張して、終わるのがこの時間かよ・・・
ちょっと切ない出張ではありますな。
ところで、ホテルはいつもの大道芸の定宿、静岡タウンホテル。
今年の8月にリニューアルオープンしたそうで、
ロビーがいきなり別のホテルかと思うくらい綺麗に(笑)なってました。
#それだけ以前がボロっちかったとも言う・・・
しかも、各部屋Bフレ引いてあって、快適ブロードバンド環境で私はとてもうれしい(^^)
ま、今時のホテルでは必須なんだろーね。
部屋着も、浴衣とかじゃなくて、作務衣風なパジャマ。
ゆったりできて結構いい感じ。
ご飯つきで8千円ちょいだから、まずまずなんではないでしょーか?
ちょっとわかりにくい場所だけど、駅から近いし大道芸の時には便利だし、
私はここのホテル好きですね。
ただ、今回の出張で失敗したなーと思ったこと。
ジーパンを1本しか用意してなかったこと・・・
作業メインの出張だってのに、作業用ジーパンを用意してなくて、
普段用ジーパンでそのまま作業したもんだから、もう埃まみれでえらいことに・・・
#ワイシャツなんか真っ黒になっちまったい。
#しみぬきクリーニングださにゃならんぞ、あれ・・・
#会社経費で作業着買って欲しいなぁ・・・
しゃーないので、ホテルのお風呂で洗濯しました。
とゆーことで、現在私の目の前には、
びしょぬれのジーパンがよれよれのこんな感じでぶら下がっております(笑)
明日の朝までに乾いてくれるかなぁ・・・?
カテゴリー: 日記
明日から出張
明日から2泊3日で静岡出張です。
朝一回会社行ってから出張行くので、出社時間はいつもと変わらず。
だもんで、とりあえずはよ寝ないといかんのだけど。。。
荷物が作り終わらん(笑)
いや、メインの準備自体はもうできてるんだけどね。
どーせ服と仕事道具だけだから。
問題は、新幹線の中とか、夜ホテルで読むための本が決まんないから、カバンの口が閉められないこと(笑)
工具とかノートパソコンとか持って行くから、あんまり冊数はもって行きたくないし、
かといって文庫大量に・・・てのもアレだしさ。
順当な線で、中身が軽くて頭が疲れない文庫を3冊程度か、
重たーい中身の文庫1冊(京極か?)かなぁ・・・
んー、、、今テレビでポンペイの話やってたから、
「密偵ファルコ」
シリーズの比較的新しいヤツでも2・3冊持ってくかなー。
うーん、悩むなぁ・・・
スケジュールが鬼だぞな
さてさて、こないだ書いたエントリがサーバー巻き戻りで消えてるので。。。
あらためて書き直し。
今月の土日祝日予定・・・
9/4 仕事
9/5 休み
9/11 仕事
9/12 仕事
9/18 仕事
9/19 多分休みのはず
9/20 仕事
9/23 仕事(てか、静岡出張)
9/25 休み
9/26 休み
・・・10日ある土日のうち、休みが4日しかないぞな。
我ながら元気だこと・・・
しかも、ここんとこ仕事でおうち帰るの終電コースだったりするし。
こないだの日曜日の仕事は、渋谷で夜中の0時過ぎまでかかって、
家帰り着いたのが午前2時半で、寝たの4時で、そのまま普通に6時半に起きて会社行ったし・・・
まあ、まだ徹夜仕事が無いだけいいんだけどね。
この休みの無いスケジュールで連続39時間稼動やれとか言われたら、いくらなんでも死ぬぞ、わし。
さてさて、明日も仕事かぁ・・・
最近、ネタじゃなくてまじで胃が痛いんだよねぇ。
なんか胃がカーッと熱くなって、シクンって感じで痛くなるってことがあったり・・・
だいじょぶかなぁ?
サーバーおちた・・・
頼むよー、勘弁してよー、
なんで2週間近くも巻き戻るかなぁ・・・
2・3日ならともかく・・・
すっげぇむかつくんだけど。
責任もってバックアップ取れっていったって、
いくらなんでも戻りすぎじゃないか?
復旧連絡もロクに来ないし。
3年お付き合いしてたけど、そろそろ移転考えたくなった。
さて、どこへ行くかのぉ・・・
てゆーか、メールの設定自体もおかしい・・・
マジ、勘弁して欲しいんだけど・・・(>_<)
9/15 7:32現在
FTPのデータは完全復旧したみたい(10日巻き戻ったけど)
でも、メール設定がまだ壊れたままなので、
現在メインアドレスがまったく使用できません。
そのため、郵便屋さんも稼動してません。
御用の方はメッセージボードにお願いします。
マヂ移転検討しようかな・・・
今のとこの候補はここ>ロリポップ!レンタルサーバー – ナウでヤングなレンタルサーバー
なんか、前についてる修飾語が非常に死語な感じはするけど(笑)
でも、比較的安定してるっぽい。
ドメインも違うドメインに変えてみるってのもありかなー(笑)
また休みの予定がたたねーや(^^;)
今月。
今年の開校ラッシュのピークな月。。。
この夏、なんかうちの会社は目茶目茶ガッコ増やしております。
既存校の増床とか移転含めて、7・8・9月の3ヶ月だけで6箇所・・・
しかも、9月に3箇所集中・・・
この会社に入って結構長いこと開校関係の仕事やってるけど、
ここまで短期間に集中したのは、ほんとに初めて、ってなくらい。
もう仕事のスケジュールがボロボロですわ。
色々打ち合わせだの納品立会いだの現場対応だの、いっぱいいっぱい日程だけは埋まって行くのに、
その対応のための仕事が進まない・・・
関連部署の方からスケジュールとか仕様が出てきたところで、
図面書いて業者と打ち合わせして・・・ってのが基本の流れなのに、
今回関連部署の担当者もぐっちゃぐちゃになってて、
全然情報が出てこないでやんの。
おかげで、こっちはギリギリまで図面が引けないわ、
購買部署の方は機器類の在庫確保するのに苦労するわ、
ほんと、今までの開校業務の中でも一番苦しい状態かも。
そのほかに開校イベント(大概日・祝日にやる)とかのフォローも入らないといけないし、
先月取れなかった夏休みをとりたくても、今月は公休消化すら無理クサイ・・・
会社にいるときはバタバタしてても、そんな滅茶苦茶忙しい気はしないのに、
なんで日程だけはこんなに都合がつかないのかなぁ?
あー、やだやだ。
10月になったらまとまったお休み取れるのかなぁ・・・
現在ひたすらはりぽた
明日はハリポタ発売日
明日は
![]() |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ハリー・ポッターシリーズ第五巻 J. K. ローリング, J. K. Rowling, 松岡 佑子 発売日 2004/09/01 |
の発売日。
某楽園の方にも書いたけど、アマゾンの予約特典のブックカバーに惹かれて、アマゾンで予約したのはいいけど・・・
発売日当日なのに、家に帰ってからじゃないと読めない、というストレスが(>_<)
前回、炎のゴブレットの時は当日通勤前に購入したのになー。。。
参照:狐の巣穴::ひとりごと: *過去*今日はハリポタ発売日
明日家帰ってから読み始めたとして・・・何時に読み終わることやら(^^;)
睡眠時間確保のためにも、明日は早く帰ろっと。
エクセルはCADソフトなんだよ
エクセルとゆーのは表計算ソフトだと思っているそこのアナタ。
エクセルは表計算だけのソフトではありませんぞ。
表計算だけじゃなくて簡易DBになる、とかそういう話でもありませんぞ。
私はここで断言したい。
エクセルはCADソフト(簡易版)だ!!!!
母上様の韓国ドラマ
ツタヤでひたすら借りてきて○ピーしてた韓国ドラマ。
母上様のお好みはペ・ヨンジュン主演でしかもオール純愛モノ。
とりあえず、近所のツタヤに置いてあるこのジャンルは全て制覇しちまいました(爆)
当分続きも入荷しなくてね。
んで、見るものが無いとぼやくぼやく・・・
ケーブルテレビの方も資料請求したはいいものの
業者が現地調査するまでに随分時間かかりそうなので、
とりあえず何かDVDを借りてごまかさねばならない・・・(^^;)
だりー。
なんか急に。
今朝起きたらだるい。
また風邪ひいたかなー。。。
のどは痛くないんだけど、鼻はグスグスゆーし、くしゃみ出るし。
目もはれぼったくて、ついでにゆーと頭も痛いんだけど、これは首が痛いから肩こりっぽい。
最近睡眠不足気味なせいもあるのかな。
オリンピックのせいじゃなくて、ついついサイト大改造計画のために、
このブログいじくってるせいだけど(笑)
ま、今日は金曜日だから。
明日は一日寝て・・・いや、多分おきだしてまたスタイルシートとかいじくり倒してるに違いない。
これで体調悪くしてるんだから、自業自得以外の何者でもない(笑)
とゆーことで、今日は歩こうかなと思ったんだけど、多分現在の体調だと無理ぽー。
あー、頭痛い。。。