ライブ終了して十条の駅です。
楽しかったよ〜♪
誰のライブだったかはまた後で。
カテゴリー: 日記
ちょっくらライブへ
雪やこんこ♪
大雪で苦しんでる方々がいらっしゃるので非常に心苦しいんですが…
目が覚めたら雪が降っててワタシは嬉しいです♪
年末に小雪がちらつきましたが、積もる雪としてはこの冬初めてなもんで余計に。
で、新聞取りに行くついでにお約束な事してきました。
そう、積もった新雪に足跡をつける です。
お子様(それ以前?)な反応だという自覚はあるけど、
気持ちいいんだもん、新雪踏むの。
スキーも全然行ってない(行くヒマも金もない)し、
まあササヤカな楽しみということで(^^;)
写真は玄関先からとった隣家の屋根。
そこそこ積もってます。
ただ、雪が降ってくれるのは嬉しいんだけど、
夕方ちょっとライブに出かけようと思ってたから、
それまでに降り止んで欲しいなー(勝手な言い草(^^;))
飲み過ぎ&酔っ払いには気をつけませう
念のため、オイラのことじゃないぞい。
今日、帰りの電車の中で目撃しただけだい。
ドア際にいた酔っ払いのおねーちゃんとおっちゃんの二人連れ。
おねーちゃんは手すりにしがみついて意識の無い状態。
おっちゃんは少しは酔ってたみたいだけど一応正気で、
おねーちゃんを一応気遣ってかばってる感じ。
酔っ払いとはいえ比較的おとなしい二人連れだったので、別に何も気にしてなかったんだよね。
そしたら…御徒町で事件勃発。
ATOK presents 全国一斉!日本語テスト
会社の知人のブログに面白いものが紹介されてました。
あなたの日本語力はどれぐらい?
さあ チャレンジだー。
ということで、うっとこでもご紹介。
ジャストシステムがATOKの宣伝を兼ねて期間限定(2月28日まで)でやってる日本語テストナリよ。
最近、何かと話題の日本語ブーム。
「まったくなってないね、最近の日本人は」とお嘆きの方も、
「え、その漢字、まちがってるの?」と戸惑われる方も、
ここで今一度、ご自分の日本語能力をチェックしてみませんか。
オイラは一応90点台でした(自慢)
#ここで点数低かったら活字中毒者の名前が泣くわ
満点取れなかったのは、送り仮名で引っかかったせい。
パソコンの変換に慣れちゃうとどーも送り仮名を忘れがちだの・・・
とゆーことで、お試しあれ。
ちなみに、こちらで2005年12月のプレテストの平均点がわかります。
「みんなのテスト結果公開!」
平均点が低くて大笑い。
それって社外秘じゃないの?
駅前の本屋さんの話。
こないだ会社の帰りに通りかかったら、
店長さんぽい人が表でタバコ吸いながら知り合いらしき人と談笑してて。
んで通りすがりに小耳に挟んだ一言。
「今日の売り上げが○○万ちょいで…」
…確かここの本屋さんはチェーン展開なはず…
個人経営ならともかく、チェーンだとそーゆーのは普通社外秘なわけで…
知り合いに井戸端会議的にしゃべっちゃまずいんじゃ?
ちなみにその人、今日も店の表口側でタバコ吸ってました。
#しかも路上喫煙やめましょうって書いてある札のまん前で(爆)
#タバコ休憩ならせめて裏口で取ろうよ…
このお店が本店だから、もしかしたらとっても偉い人なのかもしんないけどさぁ。
もー少し考えて行動した方がいいんじゃないかねぇ・・・
恒例発作ちう
謎な出来事
昨日(いや、日付が変わってるから一昨日か)、会社の帰りに本屋さんのコミック雑誌コーナーで立ち読みしてた時の事。
ちなみに、女性誌コーナーだということをあらかじめ言っておきます。
いきなり
「すいません」
と声かけられたので振り向いてみたら、20代半ばの男性が一人立ってました。
はて、かばんをぶつけたか、もしくは足でも踏んじゃったかな?と思って
「何でしょうか?」
って聞いてみたです。
そしたら…
ターザンが読みたい…
このエントリで紹介してる火星シリーズ、結局全巻買い揃えて読破。
んで、頭の中がバローズモードに入っちゃったもんで、今度はターザンシリーズが読みたくなってます。
昔、ハヤカワ文庫で30冊位のシリーズで出てて、小学校の頃図書館で借りて読んだんだけど。
今じゃ買いたくても、ものの見事に絶版ですわ。
ハヤカワ文庫の初版年度が10年しか変わらないパーンの竜騎士はまだ流通してるのに…
やっぱ作者が生きてるのと死んでるのでは扱いの差が大きい…
#ブラッドリーもほとんど絶版だしなぁ…
って事で、復刊.comで投票してみたんだけど、まだまだ得票数たりなくて、復刊交渉には程遠い状況(;_;)
仕方がないからヤフオクで探してみようかな?
#なんせダーコーヴァもヤフオクで全22巻まとめ売りしてて衝動買いしたし(^^;)
懐古趣味と言われようが何と言われようが、読みたいもんは読みたいんだよぅ…
誰か持ってなーい?
笑えるスパム
ここんとこ、お定まりのタイトルしかなかったスパムメール。
今年に入って中々面白いのが来たので、ご紹介。
えー、まず、差出人を曝します。
名前:水谷
メアド:icce_milll@mouse.livedoor.com
この人から延々とスパムメールがシリーズで届いてるわけですが、中々笑えます。