置換とMTとHTML

Tipsという程大したことじゃないんですけど、
覚書にしときたかったので。
さっき気がついたんですが、トップページの「最近のトラックバック」のリストから、
何故かトラックバックいただいたブログのお名前が消えてました。
ページのソースを見ても、最初から空白。
おかしいなーと思って、テンプレートのソースを何度見ても原因がわからず。
でも、個別エントリーの方のトラックバック欄には名前がちゃんと表示されているので、
個別エントリーアーカイブのテンプレート・ソースを再度見直し・比較してみたです。

続きを読む

スパムが続く…

ここ最近、またスパムコメントが増えてきました。
このエントリこのエントリの対策ほどこしてるんだけどなぁ。
んで、mixiのMTコミュでスパム対策トピがあったので、そこでみつけたこれ導入してみました。

コメントスパム受信時、トラックバックスパム受信時のリアクションを複数サポートする、スパムフィルタプラグインです。実用にも堪えると思います(私自身も使っています)が、スパムフィルタのリファレンス実装を目的としています。このプラグインでは、自作のスパムフィルタを作りたい、もしくは作っているという方にも利用いただけるようなBuilding Blocksを提供できればと考えています。

まだ入れたばっかりなのでどの程度効果が出るかわかりませんが、
ちょっと様子みたいと思います。

コメントをツリー形式にするプラグイン発見

mixiのMTコミュで見つけたプラグイン。
コメント欄をツリー型掲示板みたいにしてくれるらしいです。

うちのメッセージボードは専用エントリのコメント欄をBBSみたいに使用してるので、
こういうプラグインはちょっと嬉しいです。
 #ほとんどFOX通信のエントリにコメントついちゃうからあんまり存在意義がないんだけど(^^;)
とりあえず今日帰ってみたらテストしてみよっと。
うまくいったらFOX通信のコメント欄もこれにしてみようかな?

クイックポストにblockquoteタグを自動挿入する方法

クイックポストは便利なのでちょこちょこ使ってる人もいると思うんですが、
そのままだと引用のblockquoteタグを入れてくれないですよね。
ついでに言うと、リンクタグも同じウインドウに開いちゃうので、元記事に戻りたい時に結構邪魔くさい。
ということで、どこで見つけたんだか忘れたんですけど、
私がMT導入したほんの初期の頃にあちこちうろついてた頃に見つけた、
クイックポストの改造方法。

続きを読む

メールヘッダー問題その2 for MT 3.17

3.17にアップグレードしたら、またもやこのエントリと同じくコメント通知メールに不具合発生。
今度は前回と違って差出人も空白、メールタイトルも空白なメールがやってくるようになってました。
(前回は差出人が空白、メールタイトルが正しいメールだった)
で、他力本願なオイラはまたまたReiaさんのところにヘルプコールを(^^;)
そしたら、見事に解決してくださいました。

Movable Typeを3.17にアップグレードしてから、コメント通知メールがまたおかしなことになっていた。
以前のバージョンにパッチを当てる前のように「差出人が空白で、本文の出だしにメールヘッダが迷い込んだようなメール」がまたまた来るようになってしまった。
そのうえ、自力で編み出した 3.151以前用のパッチを当ててもダメときたもんだ。困った。
しかし、以前のパッチの作者としては、なんとしても新しいパッチも、という意地が……(めらめらめら) 笑

要は、

ふと「3.151まではうまくいってたんだから、3.151にどこか真似できる箇所はないだろうか」と両者のファイルを比較したところ、
改行コードとして3.151までは「\n」のみを付け加えていたのに対し、
3.17では「\r\n」を付加していたことが判明した。

という事らしいんですが、cgi(Perl?)のパラメータが良くわからないオイラは、
実の所中身(というかパラメータの意味)をあんまり理解してません(^^;)
 #今度こそPerl本買ってこなくては…
ということで、修正内容は以下の通り。

続きを読む

改行の変更

さっきからこの記事書いてる時に、
タグ表示用のテキストエリアにどうしても<br />タグが表示されちゃうので、
どーしたもんかなーと。
あと、<blockquote>タグの時に改行がうまく行かないのもどうしたもんかなーと。
で、当然検索かけました。
今回のキーワードは
MovableType テキストエリア 改行
です。
ほいでもって出てきた中で今回参考にさせていただいたのがこの2箇所。
OreBlog: MTのテキストフォーマット(Convert Line Brakes)
無言さんのつぶやき:Blockquoteタグに改行を入れる方法
MTのソースファイルを改変するので、元ファイルの保存必須です。
ちなみに改変するのは2つ。

続きを読む

PHP化してみました

MTが随分重たくなってきたので、↓を参考にPHP化してみました(今んとこFOX通信のみ)。

MTのPHP化とページ分割 (CROSSBREED クロスブリード!)
以前から懸念していたpermalink(個別記事へのリンク)のIDの件で
やろうやろうと思っていて中々手がだせずにいたphp化及びカテゴリページのページ分割を完了させた。

とりあえずやることとしては、

  • アーカイブのPHP化weblogの設定でアーカーブファイルの拡張子をPHPに変える
  • インデックスのPHP化テンプレートの設定で出力するファイルの拡張子をPHPに変える
  • 古いhtmlファイルの削除FTPソフトで手作業で削除

ここまでは全然問題なく行きました。
問題が発生したのは、htmlからphpへのリダイレクト。

続きを読む

トラックバックスパム対策

今日突然2件トラックバックスパムが来てたので、
とりあえずぐぐってみたらここが出てきた。

BiancaのTrackBackSpam対策【トラックバックスパム対策】
今日Bianca’s Blog(MovableType: MT)に突然100件以上のTrackBack Spamがやってきたので,コメントスパム対策のときの知識を応用してTrackBack スパム対策をしてみた.

さっそくここの対策をとらせていただいたので、しばらく様子見。
これで来なくなるといいんだけどなー。

別ブログへの更新通知

現在狐の巣穴は全部MovableTypeで構築してて、
ブログ3つをこんな感じでわけてます。

  1. 狐の巣穴本体(毛皮の暦、狐の歌、お散歩、メッセージボード)
  2. FOX通信
  3. 狐の足跡

で、毎日更新するわけじゃないもの(足跡、歌、お散歩)は、
毛皮の暦に書いてあげればいいだけなんだけど。
FOX通信はBLOGにしてからほぼ毎日更新しているので、
更新通知をどーやってするかが悩みの種だったんですね。
 #実は昔の日記cgiの頃からの懸案事項だったり(^^;)
で、まぁ色々ためした結果いい方法が見つかったので、
覚書&方法を掲載してくれたBLOGへのトラックバックということで、書いておきたいと思います。

続きを読む