2020年09月06日のツイート

  • 【FOX通信】 2020年09月05日のツイート https://t.co/llL5fSjWXK 03:06:02, 2020-09-06
  • 腹筋辛いwwwww
    保守を継ぐもの、我が輩のバグである、は秀逸だなぁ
    .@nekome006 さんの「悲しみとあるあるが詰まった「#ITエンジニアっぽい小説のタイトル」怨嗟が濃縮されてて笑ってしまう『納期短し 動けよコ..」… https://t.co/qbSUGKRNfN 11:34:58, 2020-09-06
  • 部屋片付けてたらエライ懐かしい物出てきたw
    そう言えば映画公開当時コレ買ったっけなぁ… https://t.co/dS1EjnYW7R 13:02:48, 2020-09-06
  • わはははははははは
    マイクロソフトの黒歴史が出てきたwwwww
    (他にも色々メディア沢山…)
    ちょっと惜しいけどゴミ行き。
    #WindowsMe https://t.co/ilZO3nmhtB 15:13:32, 2020-09-06
  • いきなり黒崎と直樹とか濃すぎるwwwww
    #半沢直樹 21:01:05, 2020-09-06
  • 何このオープニングコントwwwww
    #半沢直樹 21:02:40, 2020-09-06
  • やっぱりコントって言われてるしwww
    #半沢直樹 21:04:36, 2020-09-06
  • #半沢直樹
    香川照之どうせ無理だからw
    無理に大和田さんのままでいなくてもいいよwww 21:07:01, 2020-09-06
  • ちょいちょい香川照之がカメラ見とるwww
    一時間大和田さんテンション持つのかなw
    #半沢直樹 21:09:38, 2020-09-06
  • あの数えるのアドリブかぁ…
    そして「頼む」を当てるラブリン
    もはや黒崎と半沢は相思相愛だね
    (何だこのおっさんずラブ)
    #半沢直樹 21:13:49, 2020-09-06
  • やった、貴重なメイキング♪
    death後の半沢楽しみすぎる
    #半沢直樹 21:18:38, 2020-09-06
  • こらえてこらえてこらえて崩れ落ちるwwwww
    これ似たような崩れ方リーハイでも見たぞw
    #半沢直樹
    #リーガルハイ 21:23:02, 2020-09-06
  • 大和田さんが徐々に香川照之に戻りつつあるw
    #半沢直樹 21:23:30, 2020-09-06
  • 左右からの顔圧が辛いよねwww
    さあ!さあ!さあ!さあ!さあ!さあ!
    一千万です
    何度見ても笑うwww

    #半沢直樹 21:25:46, 2020-09-06

  • 沈没も堺雅人のアイデアか
    ああ、半沢は古美門みたいにはっちゃけたお芝居できないもんなあ
    そのストレスを他のキャストに回してるのか

    #半沢直樹 21:29:10, 2020-09-06

  • 未公開シーンは従兄弟コントwww
    笑い声のあわせ方が歌舞伎のやり方なのね
    そして尺取りすぎでカットされたのが切ないw
    円盤復活宣言されたから撮った甲斐はあったね

    #半沢直樹 21:36:38, 2020-09-06

  • とまりんアレクサってよりも「親分てぇへんだ!」だよなぁwwwww
    #半沢直樹 21:39:36, 2020-09-06
  • 黒崎の直樹呼びのヒミツ
    「愛」なのねwwwww
    完全におっさんずラブと化してるwww

    #半沢直樹 21:42:31, 2020-09-06

  • 金融庁検査のシーン大好きwww
    離れ離れの恋人見つけた黒崎
    ってか「そーなのよ」が完全に近所のオバチャンwwwwww
    #半沢直樹 21:43:31, 2020-09-06
  • 最後駆け足だったけどおもしろかった~
    #半沢直樹 21:50:39, 2020-09-06

2020年09月05日のツイート

  • 【FOX通信】 2020年09月04日のツイート https://t.co/gvHP4S6wyB 03:12:02, 2020-09-05
  • 仏間に置く棚をニトリに買いに行くついでにマックによってチーズ月見と濃厚ふわとろ月見購入♪
    秋の味覚はやっぱり月見だよね♪
    ただ、濃厚ふわとろ月見も悪くないけど、やっぱりスタンダードなチーズ月見が一番好きなりよ💓
    (そして食べるのに… https://t.co/EBVqDx7t6P 13:00:13, 2020-09-05
  • 捻挫やらテレワークの引き籠もりやらでめっきり歩かなくなって、最近5千歩程度しか歩けてなかったけど、今日久し振りに1万歩こえた。。。
    速度は遅いけど運動量はボチボチ戻したいところ。 https://t.co/s6964jgO2h 21:01:01, 2020-09-05

2020年09月03日のツイート

2020年09月02日のツイート

  • 【FOX通信】 2020年09月01日のツイート https://t.co/Jn2AjmdKYI 00:20:32, 2020-09-02
  • 昔々仕事で導入した全文検索システムを調べたら、知らん内に検索エンジンがSolrからElasticsearchに変わってた
    どうやら、Fess10で変更したらしい
    そりゃ知らん訳だ、オイラが試行錯誤してたのってFess6時代だし(古… https://t.co/pOsEdws5bH 13:27:03, 2020-09-02
  • wp5.5.1来てたから上げた
    いつも通り5.5.1のclass-wp-query.phpを5.5のファイルとdiffしたら変更なかったので、5.5のおまじない済みclass-wp-query.phpのバックアップと置き換えるだけで済んだ
    SSHだけで済むと楽でいいよね 18:26:46, 2020-09-02
  • zabbixのドキュメント、前はdokuwikiのデフォルトで超ダサかったのに随分綺麗になってたからあれ?と思ったら、テンプレ変更した模様。ただ、dokuwiki公式でテンプレ検索してもそれっぽいの見当たらなかったんだけど、オリジ… https://t.co/UijJJNwj1d 18:32:16, 2020-09-02

2020年09月01日のツイート

  • 【FOX通信】 2020年08月31日のツイート https://t.co/9aq1qAxNT3 00:20:31, 2020-09-01
  • あの歌舞伎調のかけあいと堺雅人の叫び…何か既視感あると思ったらこないだ見たばっかの「プロメア」だね… https://t.co/9rHgYFQWQd 13:12:31, 2020-09-01
  • あの「お~ね~が~い~し~ま~す~」はリーハイS1 第一話ラストの「あの場で言えていたらな~」と思い出して大笑いしたんだよなぁwwwww
    完璧に古美門研介入っとったwwwww

    #リーガルハイ
    #半沢直樹
    #リーハイ3期はよ

    https://t.co/qzXWeGsWml 13:26:44, 2020-09-01

  • えええええ?
    キャスト、生放送に向かない人ばっかり(特に某カマキリ先生)なのに、大丈夫なんだろうか???
    もう尺が足りなくなる予感しかないwwwww https://t.co/V7sACZvEVH 18:25:15, 2020-09-01
  • Amazonじゃなくて西友で買ったんだけど(^^;)、不織布マスクより呼吸しやすくて、使い心地は好き。今日おろしたてだから、洗濯何回まで大丈夫なのか、とかはまだまだこれから検証。
    スケーター プレミアム ガーゼマスク https://t.co/nE5uC4zzUG 22:29:32, 2020-09-01

2020年08月31日のツイート

  • リチャード・レスター版の三銃士と四銃士、「日曜洋画劇場版」吹替入りBD入手したので記事書いた。
    この吹替がめっちゃツボで大好きだったので、久々に聞けて満足満足💓
    ただ、吹替がテレビ用の尺しかなくて、時々オリジナル音声+字幕に切り替… https://t.co/ipLq4qZooG 00:06:29, 2020-08-31
  • 【FOX通信】 2020年08月30日のツイート https://t.co/Cire1sQMtq 00:27:32, 2020-08-31
  • ぬー、仕事用PC起動したら、エビ撮りに使ってるキャプチャアプリの設定が初期化されてた…
    どうも勝手にアプデ走ってたらしい…んだけど、5年位使ってるけど、アプデで設定初期化なんて初めての現象だよ。。。
    今後また発生すると困るから、とにかくiniファイルをバックアップして様子見。 07:04:17, 2020-08-31

2020年08月30日のツイート

  • 【FOX通信】 2020年08月29日のツイート https://t.co/2UtIbY3eyh 00:33:02, 2020-08-30
  • 昔読んだハヤカワ文庫FTのフランス革命をモチーフにした三部作、タイトルがどうしても思い出せなかったんだけど、このサイトの番号順一覧で総当たりしてようやく思い出せた。「騒乱の国ヴォナール」だ。
    思い出させてくれて感謝。

    ハヤカワ文… https://t.co/TtsXM8xbx3 11:43:08, 2020-08-30

  • あれは処刑具の【ココット】だけが異様に印象残ってる…他のキャラ名全部忘れてるのに…何でだ…
    鼻持ちならない貴族令嬢な主人公とか、平民のイケメン知的な幼馴染とか、変人魔術師の伯(叔?)父様とか、匿ってくれた気のいいパン屋(多分)の家族とか、キャラ設定はそこそこ覚えてるのになぁ… in reply to irana_gmw 11:43:08, 2020-08-30

続きを読む

2020年08月29日のツイート

「三銃士」「四銃士」吹き替え版リベンジ

リチャード・レスター版の三銃士と四銃士。以前字幕版DVDを買ってレビュー書いたけど、当時とっても残念だったのが、日本語吹き替えがなかったこと。

で、こないだちょっとした事で三銃士のWikipediaみてたら、

日本語吹替 – 初放送1982年7月2日 テレビ朝日 『日曜洋画劇場』※KADOKAWAから発売のBDに収録

三銃士 (1973年の映画)-Wikipedia
続きを読む