ニュースのIT用語。

さっきニュース聞いてて、どうにも気になることが。
山口の高専女子学生殺害事件で、
事件そのものはもう痛ましいとしか言いようがないんですが…
ニュースで「ブログ」と連呼してたですよ。
しかし、画面に映ってるのはmixi日記…
いや、それブログじゃありませんから。
Wikipediaの定義。

ブログ(ウェブログ、Blog、Weblog)とは狭義にはWorld Wide Web(Web)上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加え記録(Log)しているWebサイト。”WebをLogする”という意味でWeblogと名付けられた。

もちろん上で「狭義の」と書かれているように、
現在広義ではweb上で公開している日記サイトっちゅーのもブログと呼ばれているようですが。
mixi日記はmixi登録メンバー内限定なわけで(さらにマイミク限定にもできるが)、
一般公開されてないものはブログといわないんじゃないかなー、と思うわけであります。
 #ついでに言うとTB打てないものも違うけど、それは狭義のブログになるのでこの際置いときます
まあ、最近「ブログ」って言った方が「web日記」なんてー言葉に比べりゃはるかに通りがいいので、
ニュースで使いたくなるのもわからないでもないんだけど。
それでもなんか違和感でムズムズするであります。
時々おかしいのあるよね、TVのニュースで使われてるIT用語って。
特にIT関係のニュースじゃなくて、事件とかでネットが絡んでくるときとかに多い。
事件の核心に触れてるわけじゃないからスルーされてるのかもしんないけど。
まあ、IT関係のニュースでも、MNP(Mobile Number Portability)が「番号持ち運び制度」っていわれた時は、
もうどうしてくれようかと思いましたが…
日本語にしなきゃならないにしても、もう少しどうにかならなかったのかね(^^;)
ニュース原稿を書く皆様には、もう少し用語にも気を使っていただきたいものです。
聞いてて違和感で体がムズムズするような使い方は勘弁。

ニュースのIT用語。” に4件のコメントがあります

  1. web logもそうですが、逆にブログしか持っていない人が「私のホームページ」と言っているのを聞くと「ちゃうやろ!」とツッコミ入れたくなるの、私だけですか?(^^;)
    ホームページ(いわゆるindex)とwebページとの厳密な定義にまでこだわろうとも思いませんがねぇ。

  2. わはは、わかるわかる。
    ただ、Webサイトをホームページと呼ぶのは日本の伝統みたくなっちゃってるからねぇ。
    オイラは某ソフトの名称もいけないとおもふ。

  3. いえてるいえてる!
    最近は某ミュージシャンがブログ形式ではないWeb日記の公開を始めたのですが、それを「blog」って呼んでる人を見ると「そりゃちゃうやろー!」って裏軒、いや裏拳でツッコミたくなりまーす。

  4. >namanchaさん
    まあ、仮に広義のブログ(中身が日記だけ)だとしても、
    ブログと呼ぶのは、最低限ブログASPを使ってるものにして欲しいとは思うですな。
    巷じゃ無料のサービスが腐るほどあるわけだし。
    >裏拳ツッコミ
    わはは、裏「手」ツッコミじゃなく裏「拳」ですか。
    鼻血でそーだ(笑)

コメントは受け付けていません。