
近所に買い物に出たら選挙の応援演説に舛添さんが来てたので、
自民党に投票するかどうかはさておきとして、とりあえず撮影してみた(笑)
22:51追記
何ゆえ15:20にモブログへ送ったものが今頃アップされるのやら…
自民党に投票するかどうかはさておきとして、とりあえず撮影してみた(笑)
22:51追記
何ゆえ15:20にモブログへ送ったものが今頃アップされるのやら…
とりあえず目指せ毎日更新。 日記だったりレビューだったり、気が向くままに色々書いてます。
ようやくキタ━━(゜∀゜)━━!!
Movable Typeをご利用のみなさま
大変長らくお待たせいたしました。本日よりMovable Type 3.2日本語版の公開ベータテストを開始いたします。先般ご案内していた予定から約1ヶ月遅れてしまいましたことを、お詫び申し上げます。
つーことで、やっとでました日本語版のMT3.2β。
実は昨日から配布されてたんだけど、
昨日午前中しかMTの公式チェックしてなかったので気がつかなかったのよ(^^;)
とりあえずFOX通信では使わずに、ちょっと仮でテスト用に別インストールしておこう…
ちなみに日本語版ならではっぽい特徴は、
ひらたさんとこにちこっと書かれてますのでそちらもご参照アレ。。
Movable Type 3.2 の特徴はすでにいろいろなところで語られていますが、英語版に対しての日本語版の特徴を少し。
スタイルシートが日本語に合わせて見直されています。文字もちょっと大きくなっているはずです。Encode Module の利用: Perl 5.8 を利用している場合には、Jcode ではなく、Encode を利用するようにしました。「UseJcodeModule 1」を設定すると、これまでどおり、Jcode を利用します。処理も見直しているので、ちょっと早くなっていると思います。