きょうでいるは目に機能するはずだったの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「でいる」が書きました。
月: 2005年10月
Scope漏洩問題とフルブラウザの需要−需要はあるの? ないの?
しばらく動きの無かったScope漏洩問題。
気がついたらこんな記事が掲載されてました。
無料のフルブラウザアプリケーションとして2005年1月に登場し、高い注目を集めたScope。しかしそのScopeが今、その機能以外の面で話題となっている。
7月に配布されたバージョンにおいて、メール送受信機能を利用するとユーザーのユーザー名やパスワード、POP3サーバ名が漏洩するバグがあるという指摘が2ちゃんねるで書き込まれた。Scopeを提供するプログラマーズファクトリはこの問題について口をつぐんだままで、一切の公式な説明をしていない。このことが逆に、インターネットでの議論に火をつけた。
さらに9月には、エキサイトとの提携関係を解消した。エキサイトはScopeと独占契約を結び、エキサイトバージョンのScopeを配布する計画だった。
Scopeの開発者であるプログラマーズファクトリ代表取締役社長の小林将之氏に、メール送受信機能のバグ疑惑やエキサイトとの提携解消について話を聞いた。
ざっと目を通してみたんですけど・・・
アホだろ、この社長。
行ってることが矛盾しまくり。
ツッコミどころがありすぎて、いちいちあげつらうのも馬鹿馬鹿しい程です。
ファン同士の助け合い
本日ライブのチケット発売日のため、朝からローソンに行ってました。
最近ライブチケットはファンクラブ優先予約が無いことが多いため、
チケット取りに苦労中…
まあ、んなことはいいんですが、歩いていける範囲にローソンがないため、
車で15分ほど行ったところのローソンに9:30頃到着。
雑誌立ち読みして9:55分位にロッピー君の前で待機…と思ったら既に人影。
先方(以下Kさん)が
Kさん:10時からですか?
威羅那:あ、そうですけど・・・
Kさん:もしかして角松ですか?
威羅那:は、はい、、、(^^;) もしかして同じですか?
Kさん:そうなんですよ〜(苦笑)
という会話が・・・
自分の周辺には角松ファンがいないのに、ひょんなところでばったりとファンにあうから世の中って不思議。
THE PAST & THEN
角松のNew Album 「THE PAST & THEN」です。
一昨日Amazonから届いてました。
THE PAST & THEN(初回生産限定盤) 角松敏生 BMGファンハウス 2005-10-26 |
こないだも思ったけどこのジャケット写真、
ホストの出来損ないみたいな茶髪はやめてほしい…
…とそれはさておき、早速リップして携帯へ。
昨夜寝ながら&今日の通勤で聞いてました。
感想は…
「うーん…」
って感じです。
音楽的に何やりたいかはまぁわかるんですよ。
全体的なイメージは「存在の証明」〜「Incarnatio」〜「Fankacoustics」の流れだし。
ただ、それが角松に似合っているかどうかというと、「うーん…」としかいいようがない。
もちろん似合う似合わないってのはファンが作るイメージなので、
本人にしてみりゃ「知ったこっちゃない」んだろうけど、
そいでも「うーん…」だなぁ。
別に曲が悪いわけじゃないとは思うんだけど、インパクトに欠けるというか、なんか微妙にファンのツボを外してるというか、
「おっ?」「おおおおおっ?」「きたきたきたーっ!」っていうわくわくする感じが今の角松にはなんか足らん気がするですよ。
特にどん底三部作(「ALL IS VANITY」「あるがままに」「君をこえる日」)が好きで、
中でも「ALL IS VANITY」が神だと思ってる人間からすると、
解凍後の曲はどーにも物足らない感じ。
#解凍後のアルバムだと「TIME TUNNEL」は好きだけどね
パーカッションメインのアコースティックな曲をAGHARTAでやるのはかまわないし、
むしろAGHARTAの音は好きなんだけど、
それを角松名義でやるとどーにも半端に感じるのはなぜかしらん?
#つか、大沢誉志幸の「LIFE」を思い出す曲が妙に最近多い…
タカラが作るステキUSB機器
今年も開催されてるWORLD PC EXPO。
前は毎年行ってたんだけど、最近はちょっと足が遠のいてます。
んで、ITmediaとかimpress watchの記事を見るのが楽しみになってるんですが…
玩具メーカーのタカラがやってくれました。
玩具メーカーが考えるPC周辺機器、それはUSB接続タイプの「秘密基地」。
「射程距離に入った」「てーーーー!」──大人になったから、また、わくわくしたい。そのようなコンセプトのUSBパーツが2006年初旬に発売されるという。
発売するのは、WPC EXPO 2005の3ホール、周りを日本電気やインテル、ナナオ、シャープといった大規模ブースに囲まれた細々といた一角に出展していた玩具メーカーの「タカラ」である。そのプロジェクト名は「秘密基地をつくろう!」。その名称だけでもちょっとぐっとくる。
ちゃんと実用性のあるUSB機器なんだけど、その形状やらギミックやらムービーやら…
私と同世代の人々の心をくすぐるステキ感満載です。
縦書きブログ!?
MTがベースシステムらしいのでこのカテゴリで。
webページの縦書きってのは大概テーブル処理とか画像処理がほとんどですが、
なんとブログに縦書きが登場するらしいです。
どこまで普及するかはわかりませんが…
有限会社 スカイアークシステムと株式会社 コンテンツ・ファームは共同で、縦書き表記と投稿ができる縦書きブログ構築サービスを開設しました。
文字の多い日記=ブログは縦書きにすると、とても読みやすくなります。シニア向けのキラーコンテンツに!株式会社コンテンツファーム様と共同でご提供させていただきます。
サンプルページを見て見ましたが、あくまで私個人に限った話で言えば、
PCの画面上での縦書きはひっじょーに見づらいです。
部分的なアクセントならともかく、全部縦書きってのはちょっと…
PCの画面操作自体がそもそも横スクロールよりも縦スクロールの方が前提だし。
#マウスホイールの動きなんかモロにそうだしね
縦書きってーのは、本の体裁で左びらきなら読みやすいけど、
横にヅラヅラ長いページなんて、紙でも新聞以外だと巻紙の手紙位しかないじゃん。
#しかも今時そんなもんで手紙書く人間もいない(^^;)
電子ブックみたいにきちんとページ幅が決まってて、ページめくりができる縦書きならまだマシだけど、
ブログってそういう感じにはならないしねぇ。
どうやっても横スクロール必須になっちゃうでしょ?
科学的根拠がきちんとあるわけじゃないけど、人間の目の動き方考えると、
横スクロール必須な縦書きというのはあまり好まれる動きじゃないような気がするなぁ。
シニア向けキラーコンテンツって自称してるようだけど、
どのくらい需要があるのかよくわからんです。
うーん。
Smash My iPod
世の中変わった人が多いようで…
カナダのトロント出身の学生、イェゴー・シンプソンさん(19歳)は、『スマッシュマイiPod・コム』(『iPod』(アイポッド)をぶっ壊す)というウェブサイトを運営している。
このサイトを通じ、シンプソンさんは2週間足らずの間に約60人から500ドルあまりの寄付金を集めた。このお金を持って地元のアップルストアを訪れ、米アップルコンピュータ社のiPodを購入し、そのまま店内で粉々に叩き壊す計画だ。その様子と店員の反応をビデオに撮って、シンプソンさんのサイトに掲載するという。
「自分たちの楽しみのために、そしてほかの人たちに楽しんでもらうためにやっていることだ。アップル社への反感を示すためではない。何かを叩き壊したい衝動を満足させることだけを目的としたプロジェクトだ」。シンプソンさんは電子メールでこのように述べている。
気持ちはわからんでもないけどね。
実際欠け茶碗を叩き割ったりする事でストレス解消する人もいるわけだし。
でも、iPodをターゲットにしている時点で「アンチ」だって言われてもしょうがないような気がする。
やっちまったい(^^;)
さっきうたた寝から目が覚めました。
どうやら、夕食食べた後薬のおかげでどーにも眠くて、
「ほんの少し…」と思ってベッドに倒れこんだらそのまま朝を迎えた模様。
#あわててシャワー浴びてこれ書いてたり(^^;)
#この季節に朝風呂は寒いからいやなんだけどなぁ・・・
何度も母上が起こしてくれた(うっすらと記憶ある)んだけど、
全然おきられなかったらしい。
よく寝たのはいいんだけど、ちょっとうたた寝のつもりが6時間ってのはヤバくない?
風邪薬効きすぎ。
だいぶ咳も収まってきたし、少し薬の量を減らしてみようかな。
にしてもまだ眠いです。
このままベッドに倒れこんだらまた爆睡しそうな勢い…
ああ、布団が私を呼んでいる…
会社休みたいよぉ〜(涙)
夜中の修理(BlogPet)
時間、Iranaは、記事や事態などしてくれたのでちとそのことについて
実は記事上の時間は23だなんて事実は…
あったりする(^^;)突然母上が「DVDが出ない!」
と部屋に呼びに来て
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「でいる」が書きました。
11月購入予定の本
そろそろ風邪の症状が出て一週間だけど、中々咳が抜けませぬ。
まあ、お薬のおかげでそんなにひどくは無いんだけど、マスクが手放せなくて。
だもんで、今日は実は会社の人の結婚式の二次会のご招待状をいただいてたんですが、
残念ながら欠席させていただきました。
マスクしてゴホゴホした客がいても全然めでたくないしね。
それに、仕事の終了時間が二次会の時間に間に合いそうに無かったってのもあるし。
さすがにあと一週間もすればほぼ回復するとは思うんだけど、
にしても咳は鬱陶しいなぁ…
てなことは置いといて、書くの忘れてた11月分の本の予定覚書。
相変わらずしょーもない本が多いです(^^;)