ブッチャーさんのお通夜に行ってきます。
雨が降らないといいけど。
涙雨は嫌だよ。
なんとか、全曲収めたDVD仮版完成…
カテゴリー: 日記
ビョーキ再発(笑)
鍵盤練習中
日比谷公園にて
部屋が狭い(笑)
お花抱えて
ようやくまぐろ
空海のビデオ編集、予定が大幅にずれこんでおります…
土曜日は「茜色〜」を終わらせて「まぐろ」開始。
ただ、1カメと2カメの音あわせでやたら時間くっちゃって、
とりかかりはしたものの、まだ画像合わせが出来てない状況です。
#やっぱ3カメ欲しかった
#ホントは各パートをカットでつなぎたくても、どーしてもパンしちゃうからなぁ
日曜日は仕事だったし、今日はついさっき帰ってきたしで、
あまりにも予定がずれこんでるのが痛いです。
#だもんで今からちょこっとだけやるのだ
にしても、今日は中野→水道橋→中野→高田馬場と、
なーんか移動が多くてくたびれたさ。
馬場は予期せぬトラブルで呼ばれたしー。
明日は明日で日比谷に外出だし。
木曜日は一日水道橋だし(そして多分また夜は馬場だし)
なんか今週は会社に落ち着いている時間が少ないです。。。
今週は久々に土日両方とも休みなので、編集だけは終わらせたいなぁ。
桜
やばい、物欲マジ危険
頭の中でカードの支払いとかずーっと計算してるの。
そーとーやばいです。
プロツーが動かないのが確定しちゃったので、マジでこれ欲しいです。
送料無料!◎EDIROL SONAR 6 POWER STUDIO 66【送料無料】【デモンストレーションDVD付き!】
買って何をやりたいかってーと、とりあえず壊れかかったQY20で作った大昔の曲のデータの落とし込みをしたいのと、
今WMAで上げてる自分の曲のWAVからバックトラック作り直して、
今の声で歌入れをやり直してみたいのよね。
#WAKAREとかって今の声だと昔のキーじゃ歌えんけど…
そうすれば、カラオケ状態の「よかったね」とか「涙生まれ」も歌入れできるし。
「涙生まれ」のピアノソロもmidiじゃなくてオーディオデータで入れ直しが出来るし。
#midiで打ち込んでくのもいいんだけど、やっぱり鍵盤育ちは手弾きしちゃった方が楽なのだ
#って本当に久々に音楽屋さんモードに切り替わりつつあるなぁ
しかし、今ここで7万の出費は痛いので、
すぐに手を出さないように現金を定期預金にいれてみたりなんかして。
ただ、クレカが危険なんだよなぁ(^^;)
ついつい真剣にリボの計算とかしちゃったし。
下手にリボに手を出すより、該当金額を貯金して購入する方が賢いのはわかってるんだけど…
あうう、欲しいー、欲しいー、欲しいー。。。。。。
誰か私に買ってくれ。
なんとか1曲編集終わり
なんとかCAMERAは仕上げたぞー。
次は茜色だ。
それにしても、ギックリだのなんだのと予定外なことが多すぎる。
#某楽園の相関図は結局手付かずだし…
また始末の悪いことに、音楽屋さんモードが久々にスイッチ動き始めたりなんかして。
錆び錆びスイッチだから動きが悪いし、神様は降りてきてないしだけど、
とにかく楽器をいじりたくてしょうがないから物欲てんこもり(^^;)
うっかり編集そっちのけで欲しい機材のスペックとか動作環境とか調べまくってたり…
こないだも書いたけどプロツーかSONARが欲しいのよ。
ただ、よく見たら今の母艦じゃプロツーは動かない(´・ω・`)
PC買い替え+プロツーじゃ30万以上かかっちゃうし、
今のオイラにゃそんな金ないし。
#グラボの件は、ヤフオクでRADEON8500の安いのを探すことにした(^^;)
#新しいPCはXPのサポート終了頃に買うこと目指して今から貯金する予定
だもんで、今の母艦でも動くSONARのPOWER STUDIO66で妥協しようかと…
それなら7万位だから、いくらウチの会社が少与でも夏には買えるかなぁと。
#せっかくマイミクのぐらぶるさんに色々教えてもらったんだけど(´・ω・`)
#ぐらぶるさん、ごめんなさい m(_ _)m