昨日ずっと中腰で機械の移設作業やったせいか、腰に軽い痛みがあって。
ただ、大した痛みでもなかったから、
今日は一人で黙々とスタジオの機材組み直し作業。
一番重い機材でもせいぜい10キロちょいだから、普段ならなんてこたないんだけど…
…途中から見事に悪化しました(泣)
尾てい骨あたりがズーンというか、ズキーンというか、
とにかく少しでも腰曲げると「あうあう」状態。どーもこの痛み方はギックリの状態にかなり近い…
正直、歩くだけでも痛いです。
なのに明日は出勤だったり…
とゆーことで、仕事サックリ上がってこれから整体行きます。
痛いよぅ(泣)
手足の外傷とかなら多少痛くても平気だけど、腰とか首はダメだなぁ。
カテゴリー: 日記
3000円当たった♪
といっても現金じゃなくてアマゾンのギフト券ですが。
先日書いたiタウンページの記事、
トラックバックキャンペーンに応募しておいたんですが、
見事当選してアマゾンのギフト券が3000円分当たりました。
久々にクジ運がよかったので嬉しい♪
んー、何買おうかな〜。
またもやバッテリー…
ハム(バズ?)とハウリング
ここ最近音声編集のお仕事がやたら多いです。
それも、ハムだのハウリングだののノイズが乗りまくったマスターからノイズを消すってゆー、
しちめんどくさいお仕事。
ま、原因はミキサーのゲイン上げすぎなんで、
支店担当者を厳重注意すれば改善できることなんですがね。
#といっても直らないんだが(^^;)
めんどうなのは、ノイズ消しの作業。
やらなきゃいけないことの整理(仕事関係ナシ)
やらにゃならんことが沢山あるんだけどねぇ…
仕事のせいだか何だか知らんけど、全然おっついてないです。
FOX通信関係でも西遊記の全話レビューやらなんやら書きたいものが色々あるんだけど、
これもちょっと置いといて、頭の中の大枠を整理しようかと。
いまんとこやらなきゃなーと思ってる大枠が、
- 空海の編集&DVD作成
- 某楽園の作品紹介&相関図の続き
- MTのバージョンアップ&カスタマイズ
- 忘れかけてるCSSとXHTMLの復習
- 某楽園の見栄えの修正
- FOX通信のレイアウトも含めた狐の方の整理
- Flashのおべんきょ
かな。
新曲もちょー久々に書きたいけど、こればっかりは神様待ち…
ホワイトデーの収穫。
今年のホワイトデーの収穫は、なんと図書カードでした。
ウチの部署の人々合同で、図書カード○千円分(さすがにはばかられるので金額は伏せます)。
さすがに皆様心得てらっしゃる(笑)
お菓子をもらうよりも断然嬉しいです。
思わず図書カードに頬擦りしちゃいましたよ♪
すりすり♪
…しかし、包装紙に「歩きながら本を読むのはよしましょう」ってメッセージは余計じゃ。
歩きながら本を読んで何が悪いってんだ(ブチブチ)
ちなみに図書カード、オリジナルカードも作れるんだそうな。
PASMOが始まってそのうちパスネットがなくなったら、
ギフトとして一番使い勝手のいい(絵柄のキレイな)プリペイドカードがなくなるわけで…
テレカは携帯全盛のこのご時世だとイマイチだし(公衆電話自体も減ってるし)、
この先使えそうなのはQUOカードと図書カード位になるのかなぁ。
うっかりと
だる。
山親爺終了、海世界編集中
さくっと山親爺の編集終了。
現在海世界。
時々困るのが、2カメの画像に見切れてきてるちっちゃいお子様&その母御。
それを避けようとしてるせいで2カメの画像が所々不自然なのが困り者…
まあ、見切れた親子を避ける以外にも、
一瞬「ここで誰の画像を押さえよう?」とか迷ってるのがアリアリと出てるんだよね(^^;)
基本はブッチャーさん&鈴木さんで、間奏で山口さんと土肥さんって感じで撮ってるつもりなんだけど、
なーぜーか、時々Aメロなのに山口さんと土肥さん撮ってたり(笑)
#嶋さんの画像は…空海ってシンセソロ少ないから見せ場がなくてあまり無いかも(^^;)
あと、海世界は鈴木さんがメインなのに、
ブッチャーさんの影になっちゃって手がちゃんと撮れてないのも悩みのタネだわ。
エフェクトでズームすると画質落ちるしねぇ。
左手は辛うじて撮れてるから、そっち使うかなぁ?
来週の土曜日が出勤なので、とにかく海世界は今日中に終わらせたいところ。
23:42追記
海世界完了〜。
今週平日はゆっくりCAMERAをやって、日曜日に茜色かな。
早くまぐろと鯵がやりたひ。