さあクロアチア戦だ

あと10分。
明日は仕事なので、前半の時間はお風呂のため捨てます(T_T)
後半をじっくり見るだ。
22:27 追記
柳沢へのファールで復帰(笑)
…惜しかったなー、今の中田のパス…
22:30
…一人フリーにするとコワッ!
それてくれてよかった。。。
22:32
フリーキック行けーっ!!!!
ってアレックス、おーい・・・
川口も…なんですかあのこぼれ球は・・・
22:36
な、中田ーっ!
くううう、惜しい・・・
アレックスも…
そろそろ点が欲しいなぁ。
22:41
川口ナイスセーブ。
とは言うものの、コーナーキック多すぎ!
しかも川口イエローかよ、、、どーすだよ・・・
22:46
前半終了。
0-0だけど、押されっぱなしじゃんか・・・

続きを読む

青木さんのお通夜とお葬式

今日明日は鎌倉で青木さんのお通夜とお葬式…
でも仕事休めないから行けない…
先日再会した知人が今日お通夜に行っているので、
気持ちだけ託しました。
MT関係の記事書こうと思ってたんですが、まだちょっと書けません(T_T)
お葬式の場所
満福寺:神奈川県鎌倉市腰越2の4の8 
[map:神奈川県鎌倉市腰越2-4-8]

電車の中で

電子辞書片手に分厚い英語のペーパーバック読んでる人を発見。
 #カバーかかってて何読んでるかまでは不明
カッコいいようなカッコ悪いような…
そこまでして読もうとする気合いはカッコいいけど、ビジュアル的に微妙で(^^;
思わず生暖かい目で見守ってしまいました(^^;

改正道交法

マイミクのユン氏も日記に書いてたけど、
改正道交法はじまっちゃいましたねぇ。
昨日は端末不具合なんかも色々あったみたいですが、
まずは無事な船出だとか。

駐車違反取り締まりを強化する改正道交法が施行された1日の午前零時から2日午前零時の間に、全国で取り付けられた放置駐車違反のステッカー(確認標章)は4744件だったことが2日、警察庁のまとめで分かった。
 昨年の1日当たりのステッカー取り付け件数は約5700件で約1000件少なかった。警察庁は「新制度施行の効果で放置駐車違反そのものが少なかった」と分析している。

今回の改正道交法、路駐が減るのはいいことだし、
取締りを民間業者へ委託するのはかまわんのですが。
ただ、何時間も放置する迷惑駐車はともかくとして、
郵便や宅配便の配達を含む荷物の搬出入、トイレタイムまで取り締まられる可能性があるのはどうかと…
取締りを強化するのもいいけど、同時に駐車場の整備も進めてもらわないと、
安心して車運転できないし、荷物も搬入できないんですけどー。
まずはパーキングメーターの増設と価格引下げでもやってもらいたいもんです。

やっと薬がもらえた

ようやくお薬もらえました。
今は薬も飲んだので、ほぼ咳が収まった状態。
結局電話でねじ込んで、
27日にもらったお薬が欲しかったのに、19日のお薬ってのはどーゆーことですか!」
ってやったら、交換してくれるとの事で、また母上に取りに行ってもらうよう頼んだです。
そしたら…

続きを読む

咳が

止まらん。
完全に気管支の方までいっちまったらしく、どーにも止まらん。
医者からもらった咳止めももう無いし。
頓服だけかろうじて残ってるけど常用できないし。
しかも、薬が切れるからってんで母上に代理で薬をもらいに行ってもらったら、
違う薬出しやがるし(▼▼メ)
看護婦がアホなのか先生の指示がダメダメなのか・・・
どーして一番最初の熱があった頃の薬を寄越すかなぁ?
仕方が無いから明日の朝一で電話して文句つける予定。
話がついたとしても返金してもらえるのかなぁ?
それに、お薬がもらえるのが早くても明日の夜だしさぁ。
それまでこの咳を耐えなきゃならんのかと思うと、かなり泣ける。
ああ、ぐるぢい・・・