*過去*物欲刺激・・・

ソースネクストのHPリニューアルキャンペーンで、
HDタイプ(5G)のMP3プレーヤー
東芝のGIGABEATが、通常49800円→42800円。
これって、容量5Gあるし、PCカード型HDだから、
ノートパソコンの拡張HDでも使えるし。
前から欲しかったんだよなぁ・・・

今日の12時から限定10台販売開始。
あと30分。。。どうしよう。。。どうしよう。。。どうしよう。。。

ちなみに、GIGABEATの詳細はこちら
GIGABEAT MDG50JS
ちょっと大きいのが難点っちゃ難点だが・・・
ううう、見れば見るほど欲しい。。。ヤバイ。。。

続きを読む

*過去*ここ2・3日で買った本

一昨日、本社行く前にノベルス2冊購入。
今日、会社の帰りに文庫3冊購入。

  • ノベルス
    • 西風隆介(ならいりゅうすけ)
      • 「神の系譜 幽霊の国」
      • 「神の系譜 幽霊の国・解」
  • 文庫
    • クリスチャン・ジャック
      • 「光の石の伝説1 ネフェルの目覚め」
      • 「光の石の伝説2 巫女ウベクヘト」

文庫の3冊目はライトノベルなので割愛。

西風隆介の方は、2000年に同じシリーズの最初の2冊が出て、
2年間沈黙して久々に2冊。次もまた2年後に2冊かも。
いわゆる伝奇小説に分類されてるけど、アクション系、というよりは謎解き系。
高橋克彦の「竜の柩」からアクション部分を抜き出して、もっと説明的な台詞(^^;) を増やした感じ。
あ、でも宇宙人系の謎解きは出てこない。
出てくるのは神様・仏様の話。
はまる人ははまる。
でもって、作品中に出てくるお寺だの神社だのに、実際行って見たくなる(^^;)

クリスチャン・ジャックは、この「光の石の伝説」の前に、
「太陽の王ラムセス」ってシリーズを書いてて、
エジプト好きなら、結構読んじゃうんじゃないかなぁ?
てゆーか、作品中時間が「ラムセス」→「光の石」となっているので、
ぜひ、「ラムセス」の方も併読されることをオススメするです。

あ・・・眠くなってきたから今日はここまで。

*過去*今日も仕事だ(タメイキ)

朝っぱらから我ながら何をやっているのか(^^;)
今日はこれから会社・・・
昨日こけてすりむいた肘と膝はひりひりするしー、眠いしー、行きたくないよぉ〜(T_T)

嗚呼・・・お盆休みにちゃんと惰眠を貪っておけばよかった。
墓参りやら何やらで、ろくに昼寝しなかったんだよね(^^;)
9連休もあったのに、あー、もったいなや(>_<)

*過去*い、痛い・・・

どじった・・・

つい、さっきの事。
会社からの帰り・・・地元の駅で雨が降ってた。
ワタシは傘をさすのが嫌いなので、ダッシュ開始。。。
と思ったらマンホールの蓋で滑ってこけた。。。

私の走り方はストライドが大きい上に、
方向転換するときに一気に向きを変えるので、
軸足に全体重が乗るのだな。
でもって、たまたたその軸足が濡れたマンホールの上で…
しかも、滑って正面からこけたから、
ヤバイと思って左手と右膝をついたら、
それも滑ってくるっと回って左肘ついちゃった上に、
左膝から腿にかけてべしゃ。。。

まー、派手にこけたこけた。
周囲の通行人は唖然としてるし、
目の前の薬局でシャッター下ろそうとしてた店員さんには
「大丈夫ですか?」って心配げに聞かれるし・・・

ああ、情けなや。
雨の日のマンホールは前にもやったことがあるから(おい)、
気をつけてた筈なのに・・・

見事、両膝すりむいて青タン、左肘もすりむいてた。
小学生かよ、ワタシは・・・(-“-)

*過去*ADSL12M

ADSLの12Mを申し込んだ。
しかも、専用線タイプ。
だけど。。。よく考えたら、ウチってマンションなんだよねぇ(>_<)
だから、もう一本引き込めるのかちょっと謎。
諸般の事情によりNTTに勤めてた知り合いはもう頼れないしなぁ。
もしかしたら、せっかくの専用線だけどあきらめないといけないかもしんない。。。
ま、専用線じゃなくても、12Mにできれば今の10倍近い速度になるんだけどね。
さて、いつ開通するかな? それが楽しみだ。

*過去*つ、疲れた。

今会社から帰ってきたところ。。。
疲れた。。。
さすがに連チャンでこの時間ってのはつらいねぇ。
まぁ、今回は締め切りがえらく迫ってた仕事だったからしゃーないのだが。
漫画家さん締め切り前の修羅場を疑似体験してしまったような気がする。
ちなみに、いまやってる仕事ってのは、
会社の色んなプロモーションビデオの編集。
趣味と仕事のボーダーラインがどんどんなくなってる気がするのは気のせいかな。。。?