電子ブックについての興味深い調査結果

ITmediaに電子ブックについてのちょっと興味深い記事が。

PCや携帯電話を使った電子ブックの利用が拡大している。C-NEWSと日経産業新聞が共同で行ったネット調査によると、利用経験者は48%。電子ブックを初めて購入したのは、7割以上が2006年以降と答えており、この1年で急速に市場が拡大したことが分かる。

年齢と利用率が反比例してるのが結構笑える。
10代の利用者が多いのは、携帯で読んでるせいかな?
携帯で読むのもいいんだけど、画面サイズと電池がキビシイからなぁ。
個人的には純粋電子ブックビューアとして、
「DSで読書」(Wi-Fiで書籍データ落としてくるの)とかって出て欲しいかも(笑)

続きを読む

ドコモ、905iからGPSの経路案内を無料化

先日のゼンリンとの提携からこーゆーのが出てくるのは解るんだけど…
でも、903iと904iの立場は?
端末依存じゃなくて、905iを投入する時期から無料化、
って言うならまだわかるんだけどなぁ。
その辺、どうなんだろうね?

NTTドコモは5日、今年末に発売する携帯電話端末「905i」シリーズから、GPS(衛星利用測位システム)による経路案内サービスを自社で無料提供する方針を明らかにした。有料提供しているKDDI(au)やソフトバンクとの差別化を図るとともに、多様な地図関連サービスを展開してドコモの魅力を高める考えだ。同シリーズではワンセグ(携帯端末向け地上デジタル放送)受信機能も標準搭載するなど、多機能化をさらに追究する。

でも、F904i欲しいから、あちこちショップをうろついております。
しかし、関西のドコモショップはやたらと安いのに、
東京のショップは高いなぁ…
とりあえずショップだけでなくヤフオクも物色中。

インドネシアでシーラカンスが釣れたって

シリアの女性土偶も非常に気になるんですが、
記事の見出しがこっちの方が好きだったので(笑)
まだちゃんと生息してるんだね、シーラカンス。

インドネシア・スラウェシ島北部マナド沖で、地元の漁師が「生きた化石」といわれるシーラカンスを釣り上げていたことがわかった。体長1.3メートル、重さは50キロ。インドネシアでは97、98年に続く3例目。生態はほとんど解明されておらず、専門家は貴重な標本になると期待している

釣って帰って海水プール(生簀?)に入れたけど、
17時間後には死んじゃったんだって。
水温とか水深とか、生息条件がダメだったんだろうなぁ。
まあ、そもそも生態がほとんど解明されてない魚だから仕方が無いんだけど。
そいでも、「生きた化石」が「ただの化石」になってないのがわかって、ちょっと嬉しい。

JR3社のIC乗車券 Suica/ICOCA/TOICAが2008年春から相互利用可能に

JR東、西、東海の提供しているIC乗車券、Suica、ICOCA、TOICAが、
来年の春から相互利用可能になるそうです。
もしかしたら新幹線をよく使う人には嬉しいかも。

JR東のSuica、JR西のICOCA、JR東海のTOICAが、2008年春から相互利用可能になる。また、東海道新幹線と在来線をICカードだけ、あるいはモバイルSuicaだけで乗り換えられるサービスも同時にスタートする。

あくまで相互利用ってことで、
在来線に関しては、東京で乗って名古屋で降りるってことはできないらしい。
ってことは、鈍行旅行をやりたかったら、
エリアが変わるところで一端降りて又入りなおすんだろーか(笑)
まあ、さすがに鈍行旅行をIC乗車券でやろうって人はいないか。

続きを読む

富士通から世界最小コンバーチブルPC

富士通から6月中旬発売予定のコンバーチブルPC。
なんでもコンバーチブルタイプでは世界最小だとか。
だけど、ここまで小さくしなくてもいいような…
なんか大昔の初期ザウルスみたいだよ。

富士通は、XP/Vistaを搭載できるUMPCを6月中旬から順次発売する。回転式液晶ディスプレイを備え、通常のノートPCスタイルとタブレットスタイルを切り替えて使えるコンバーチブル型としては世界最小という。

とりあえず夏は企業向けとWeb販売のみで、店頭売りは秋からの模様。
個人的にはもう一回り大きくてもいいかなぁ…と思わないでもない。
てか、標準HDDが20GってVista乗せるにゃ少なくね?
MAXでも40Gだし…
ものすごーく微妙な感じのするUltraMobilePCな気がする(汗)
純粋にビジネスモバイルとして使うならいいのかなぁ。

夏からiモード版「魔界塔士サ・ガ」が遊べるらしい

いやー、これ大好きだったんだわ。
モノクロゲームボーイ時代、これと続編のサガ2も持ってたよ。
んで、頭痛で検査入院した時は散々プレイしてた。
懐かしいなぁ。

スクウェア・エニックスは今夏、「魔界塔士サ・ガ」を配信する。対応機種は「900i」シリーズ以降。

どうやらカラーで、携帯に合わせて操作性も多少変わってるらしいけど、
いっそオリジナルモードっつってモノクロ版も遊べるようにして欲しかったな。
そういうモード搭載したやつをDSで出してくんないだろーか。
あと、やっぱラスボスはアレで、倒すのもアレ一発で行けちゃうのかな…
夏が楽しみだ。

顔ちぇきやってみた

マイミクのnamanchaさんの日記で顔ちぇきの事に触れられていたので、
ちょっとやってみた。
ちなみに、顔ちぇきについて詳しくはこちら。

携帯カメラで撮った写真をメールすると、芸能人の誰に似ているかが分かる──。ジェイマジックが、沖電気工業の顔認識技術を使った携帯コンテンツ「顔ちぇき 〜誰に似てる?〜」を開始した。利用料金は無料で、http://kaocheki.jp からアクセスできる。

とりあえず女性用、男性用、男女ミックスと3種類やってみたけど、
男性用だけならともかく、ミックスも共に同じ結果。
 #…私は安住アナと山本耕史に40%位ずつ似てるらしい
 #ついでに言うと、namanchaさんも山本耕史が出たらしい
   >間接的に私とも似てるのか?(笑)
結構あそべるので、 お試しアレ。
ただ、テレビで紹介されたりしたらしく、サーバーが混雑してるみたいですが…

JR東よ、お前もか-6月からSuicaでポイントサービス開始

ほんとーに日本人てばポイントサービス好きだね。
まあ、私も嫌いじゃないけど。
今度はSuicaでポイントサービスだって。

JR東日本は5月8日、「Suicaポイント」のサービスを6月1日から開始すると発表した。対象となるのは、モバイルSuicaとビュー・スイカ(提携カード含む)会員。「Suicaポイントクラブ」へ入会することで、ポイントサービスを利用できるようになる。

続きを読む

歴史的発見:ヘロデ王の墓

聖書に必ず出てくるユダヤのヘロデ王。
そのお墓がこのたび発見されたそうです。
オイラは新約聖書に出てくる話(キリスト生誕時の2歳以下のユダヤ男児粛清とか、サロメとか)位しか知らなかったんだけど、
実は建設事業で知られてたらしいです。

イスラエルのヘブライ大学考古学研究所は8日、生誕直後のイエス・キリストを殺そうとしたことや、世界遺産に登録されているマサダ要塞(ようさい)などの巨大な建設事業で知られるローマ時代のユダヤ王ヘロデ(紀元前74〜同4年)の墓が見つかった、と発表した。

遺体は見つかってないけど、装飾等からヘロデ王の墓と判断したんだそうな。
まあ、古代の墓なんてーのは、盗掘されてたり、敵対勢力に破壊されたり…
ある意味荒らされるのがお約束みたいなもんだから、見つからないんじゃないかなぁ。
…ヘロデ王の記事とそれに関連するキリスト教・ユダヤ教関係の記事をWikipediaで読んでたら、
急にクォ・ヴァディスなんか読み直したくなってきた…
どこやったっけなぁ、あれ…

ドコモからリチウムイオン電池式の補助充電アダプタ

去年の春に乾電池式のアダプタを出してたけど、、
今回はリチウムイオン電池(要するに携帯の電池と同じタイプ)のアダプタだそうです。
乾電池でもいいけど、私はこっちの方が嬉しいなぁ。

 NTTドコモは5月7日、リチウムイオン充電池を内蔵するFOMA向け補助充電アダプタ「FOMA 補助充電アダプタ 01」を発表、8日からドコモの携帯取り扱い店やドコモオンラインショップなどで発売する。価格はオープン、ドコモオンラインショップの参考価格は3150円(税込み)。

ちょっと重たいのが難点(71グラム)だけど、乾電池式のつけてもそこそこ重たいしね。
ドコモ純正の電池式のやつが約2000円で、こいつが3150円なので、電池のコスト考えるとトントンな感じ?
 #電池をニッケル水素充電池にしたら電池式の方が高くなる・・・
ちなみに、
FOMA本体−このアダプタ−FOMAのACアダプタ
ってつなぐと、FOMAのバッテリーとこのアダプタの両方を充電できるそうです。
携帯の予備バッテリーは小さいからかさばらないけど、機種変したら使えなくなる可能性高いし。
そう言う意味では外歩きの多いヘビーユーザーには必須なアイテムかも。
 #現に私は予備バッテリー持ち歩くヒトです