*過去*ピアノの調律(長いぞ、今日は(^^;))

ちょっと前にふとしたことで調律の勉強をしたくなって、
ピアノの調律学校に資料請求をした事があった。
で、体験レッスンがある、ってんで申し込んで、今日行って来た。
したら、最初にカバー外したピアノの前で構造説明。
次に、工具の使い方の説明。
んで、調律のやり方の基本説明をしたと思ったら・・・
ブースに入っていきなり調律練習開始。
なんとも実践的な学校で。
面白いけど、調律ってやっぱし難しい。
一応○年以上ピアノやってたし(年がばれるから年数修正(^^;))、ギターもやってたから、
それなりに耳に自信あったんだけど、
耳で音わかっても、手が、手が、手が。。。
ピアノ線の張力って強いから、結構微妙な調整が難しくって、
「あっ、音ここだっ!」って思っても中々そのポイントで止められない。
1時間半(説明があったから実質1時間くらい)で、中音部をあわせるのがやっと。
ううう、調律師の人は偉大だ。
でも、勘がいいって褒められたんだけどね(^^)v
 #どーせ入学させるためのお世辞だろーが
  #と、また夢の無いことを言う(^^;)
まぁ、今の部署に移ってから、
しみじみ自分は技術系(特に職人系)の仕事の方が向いてる、
ってのがよーくわかったので、これはちゃんとやりたいとは思ったんだけど。
問題は、2点。
まずは費用が高いこと。(これはなんでもそうだな)
それから、調律の勉強するのはいいけど、
会社員しながらそれをどーやって生かすかだよね。
やっぱしピアノメーカーとか販売店の嘱託(とかアルバイト)の調律師かなぁ?