洗濯とご飯以外延々とDVD作ってたような気がする…
義経とブラックジャックの録画データがいい加減Dドライブを圧迫し始めたので、
とりあえずCMとかいらないとこカットしてDVD2枚作成。
録りっぱなしになってたアンドリューのCMカットとキーフレーム打ち。
編集終わって「オーサリングだー」と思ったら、「ビットレートが高すぎます」だと(T_T)
#I-O DATAのキャプチャボードの最高画質は10Mbpsだったらしい…
#今度から最高画質→8Mbpsに設定変えておこう…
これは今夜寝てるうちに再エンコードかけて、ビットレートを落とす予定。
オーサリングは明日。
母上用韓国ドラマのリッ○済みDVDのレーベル画像編集。
#シリーズ1枚目だけはレーベル面にイラスト印刷してあげることにしてるのだ(^^;)
#スキャナをついに買ったので、作業がちょっと楽になった。スキャナのレビューはまた明日書く予定。
うーん、あんだけ天気よかったのに、なんでこんな引きこもりな作業してるかな(^^;)
まあ、ここんとこ慢性的に眠いし、お金もないし、仕方ないか・・・
ちなみに私のGWは暦どおりな上に休日出勤3回。
相変わらず代休とれるかどうかわかんないので、
今年もまた「GWって食えるのか? うまいのか?」状態・・・
なんだかなー。
カテゴリー: 日記
今日はお仕事
暑かった・・・
ようやく免許の有効期間が…
車の免許の更新通知が来た。
そろそろ免許とって14年ほどになるんだけど、
今まで「優良」での更新が続いたことがない…
おかげで免許の有効期間は今までずーっとずーっと3年のままだったり。
何故か、更新時期直前に違反やらかすことが多くてねぇ…
シートベルト違反とか(伸びした後するの忘れた)
うっかり不携帯とか(カバンに入れたつもりだった)
車線変更禁止違反とか…
(これ、後ろにパトカーいたの気がつかないまんまで右折レーンに早めに入ろうとしたのよ)
駐禁だけは免許とって半年で切符切られた以外は全部免れてるけど(笑)
そういやスピード違反で捕まったこともないな(笑)
#オイラの高速巡行速度は基本的に120〜140キロ。カワイイもんだしょ?
んで、ようやく今回更新期間が5年になりました(^^;)
まあ、忙しくてあんまり車乗ってなかったから違反する機会がなかったってーのと、
2002年の道交法改正のおかげかもしれませんが(^^;)
運転免許を受けていた期間が継続して5年以上で、
過去5年間無事故・無違反又は過去5年間に軽微な違反が1回
→有効期間5年
なのでね。
まあ、何はともあれようやく警察署での講習ですませ………あれ?
警察署、土日やってないからだめじゃん…orz
やっと免許センター行かなくて済むと思ったのになぁ(/_;)
#埼玉の免許センターはめっさ遠い
まあ、有効期限が誕生日の一ヶ月後まで延びたことだし、
どうせオイラの事だから公休未消化でどっかで無理矢理休むことになりそうだし、
たまには警察署で更新してみたいなぁ。
バタバタした一日
今日は遅番だったんだけど、
なぜか肝心の遅番仕事はせずに夜は水道橋(^^;)
事務仕事ができない一日だったなぁ。
まずはシステムトラブルの件で新宿へ。
こっちはちょっとした調整で解決したので中野へ戻ったら、
今度は水道橋に行く羽目に…
これは原因がなんだったか言うのもちとお恥ずかしい話なので、
私は巻き添え食ったんだということだけ書いておこう・・・
まあ、ちょっと別件でトラブった部署の担当者と、
その件について話ができたからよしとしようか。
#私のせいじゃなくて、ウチの部署とその部署とのトラブル、て感じ。
#なんせウチの部署にはとんでもないフィルターな人がいるから…
なんか最近、自分の仕事でミス増えてるくせに、
裏でコソコソ人の仕事にフォロー入れてるような気がする(^^;)
#そして自分の仕事にはフォローがないというセツナイ状態のような…
今日は電車移動が多かったので、
昨日の今日で実はちょっと怖かったり…
まあ、無事に帰ってきたからよしとしよう。
まだ向こうでは大変な状況なんだし…
とんでもないことに・・・
よく似た人
は世の中に3人はいるっていうけど。
今日、仕事の帰りに高校のときの生物の先生にそっくりな人を見た。
「声かけてみようかな?」と思ったけど、
別人だったらハズイし、
もし本人だったとしても覚えられてなかったらちょっとサムイし、
結局声かけずじまいだった。
#担任ってワケではなかったのでね(修学旅行の引率には来てたけど)、
しかし、連れの人からも「先生」って呼ばれてたから、
やっぱ本人だったのかなぁ・・・
#一部の人のために
#末○先生ね
うみゅー。。。
ちなみに、私も見かけが似てる人がやっぱり3人くらいいるらしい。
「声かけそうになった」と会社の人間に言われた。
でも中身までこんなのが3人もいたらこわいよなぁ、きっと。
嗚呼、結局自爆ネタにしてしまったorz
なんとなく場違い
昨日○クターさんのパートナーズフォーラムという新商品発表&内覧会に行ってきました。
九段下のホテルが会場だったんですけどね。
内覧会とか展示会はチョコチョコ行ってて、
大概そういうのってラフなカッコしたにーちゃんとかが多かったんだけど。
今回はなんか…
見渡す限りスーツのおやぢばっかし!!!
女の人は2〜3人しか見当たらないし、
しかもなんかおやぢさんたちからエラそうな雰囲気にじみ出てるし。
ちょっと早めについたせいかうちの今の担当営業さんは見当たらないし。
歴代の担当営業さん達も見当たらないし。
知ってる顔がまったくいない上にえらそうなおやぢだらけの中で、
なんとなく「オイラがこの場にいるのは間違い?」みたいな感じを受けてしまったですよ。
#念のためスーツで行ってよかった…
まあ、そのあと担当営業さん見つけられたのと、
お取引先の社長さんなんかももいたから多少気分はほぐれましたけどね。
おっさんだらけの中だとちょっとビビリますです。
笑ったのが、最初今年の戦略というか意気込みのためのプロモを流してたんだけど、
その中に3代前の営業さんが出てた事。
うーん、偉くなったなぁ・・・とか思いつつ、笑いをこらえるのに苦労してたり(^^;)
あとは、歴代営業さんが一人を除いて全員そろったことかなぁ。
5人中4人までそろうと結構壮観。。。
てか、全員知ってる自分がちょっと悲しいかも・・・
とりあえず、今回の新商品でひとつ会社で使えそうなのがあるので、提案書待ち。
ビ○ターってウチの会社的には「帯に短し襷に長し」な商品が多くて、
ここんとこお取引減ってたからなぁ。
起死回生の一打になるか?
あとは営業さんのガンバリしだい(笑)
咳が止まんないー(T_T)
またまた咳がひどいことに。
昨夜は5分おきにひどい咳の発作が出て、ろくに寝らんなかったし(T_T)
あんまりひどいんで母上には「喘息じゃないのか?」と疑われ。
咳だけじゃなくてくしゃみと鼻水もひどくて
「体力落ちて花粉症も拾ったのか?」
とか余計な不安もあったので、
今日午前中会社サボって医者行って来ましたです。
寝こけた週末
昨日の午後からずっと寝こけてました。
ここ最近ずっとの気もするけど。
なんか20時間ほど寝続けてた(^^;)
昨日は朝9時から昼くらいまで仕事。
某司○試験の5月にあるイベントのテスト。
ちょっとあちこちの現場と連携がうまく行かず本番が思いやられる…
#馬○の担当者よ。「うるせぇな」の一言が聞こえたのを私は忘れない
#君の不用意な一言で今後馬○は全てが後回しにされることが決まった。
帰宅途中に新宿と池袋のビックカメラでスキャナを求めてウロウロ。
ビックカメラのポイントが3000弱あるので、18,000円を切ってたら即購入予定なんだけど、
昨日は残念ながら18,800円だったので、また来週末チャレンジ。
#さくらやで値段が下がってたら交渉をしようかとさくらやも回ってみたけど、
残念ながらこっちも」18,800円だった