
家に着いたら雪降ってやんの…
寒かったわけだ。
ちなみに写真はマンションの玄関先。
とりあえず目指せ毎日更新。 日記だったりレビューだったり、気が向くままに色々書いてます。
古田選手の公式ブログ(更新たまにだけどそれなりにおもろい)見てて、こんな記事があったので。
悲しい時
悲しい時(悲しい時)
薦めた本が2ページしか読まれなかった時。。
ありがちな話ですなー。
私も会社の知人に本貸して同じような目にあったことが…
「指輪物語」貸したら「旅の仲間」上1の半分で挫折されたり、
「ハリポタ」の最新作(「不死鳥の騎士団」)貸したら上巻の30ページで挫折されたり、
「アイルの書」貸したら文体が性に合わないって挫折されたりしたもんなぁ…
まあ、文体が性に合わないとか意味がわからないってのは、
好き嫌いがあるからしかたないけどね。
#特に私のオススメはファンタジー系が多いから好き嫌い結構あるし(^^;)
年齢によっても嗜好が変わってくるから、ホント、人に本を薦めるのは難しい。
中学〜高校位の頃は赤川次郎とか門田泰明とか好きだったけど、今じゃ読む気もしないし。
#同じハードボイルド系でも今は門田泰明より大沢在昌の方が好きだな
#でも馳星周はなぜか読む気がしない
昔から一貫して変わらず読んでるのはファンタジーとSFくらいじゃないかと(^^;)
なんにせよ、私が好きな本というのは人に勧めるのが非常に難しい気がするですよ。
「太陽の王ラムセス」とか「光の石の伝説」なんて古代エジプトに興味の無い人はまったく読む気がしないだろうし…
やっぱ本を読む習慣の無い人にすすめるには、
ライトノベルとか映画の原作本とかのほうがいいんじゃないかと思う今日この頃。
#それでも指輪は挫折されたわけだが…
#「姑獲鳥の夏」が映画化されるらしいけど、映画原作だからって読む人間いなさそうだしなぁ…
<今日のグイン>
現在4巻の半分くらいです。
ラゴンの虜囚—グイン・サーガ(4)
栗本 薫
グインとサバクオオカミの群れが狗頭山で追いかけっこしてます。
もうじき真っ白なノスフェラスの狼王ロボ(ネーミングが…)が登場します。
昔よりペース遅いのは携帯アプリの長編RPG始めちゃったせいです(^^;)
#昔のペース…1日平均5冊読破(^^;)
えー、おバカというかなんと言うか、昨夜からグイン・サーガの読み直し開始しました。
本編99巻+外伝19巻20冊で合計119冊。
何日で読み終わるかなー?
#ちなみに電車の中で1巻読み終わって今は2巻の2/5まで読み進んだところ
4月に100巻も出ることだし、
だいぶ伏線忘れてるっぽいので、ちょうどいい機会かな、と。
ハイフンの入ったドメインの契約が5月までなので、
そろそろレジストラの移管をしないといけないんだけど。
ハイフン入りドメインも3年程使い続けてるから、
あちこちのユーザー登録とかなんかでいっぱいこのメールアドレス使ってたりするわけで。
そいでも、どこの何に使用してたかさっぱりわかんないから、
ホントはドメイン保管だけしてサーバー立てない予定だったんだけど…
しばらくはサーバーを借りないといけないのかなぁ。。。
うー、めんどくさいしお金かけたくないから、
いっそハイフンアリドメインに来るメールはもう全部ぶった切っちゃおうかしらん・・・
あ、体調はだいぶよくなりました。
ただ、寝ても寝てもまだ眠れるので、体力がほんとなくなってることを痛感。
体起こしてるのがつらいってどゆことー! みたいな(^^;)
ということでまた寝ます。
性懲りもなく今日もカキコしてます。
結局今日は会社休んだんですけどね。
熱は37度位なので、多少活動できる範囲まで下がってきた感じだけど、
それでもまだ熱があるのには違いないし。
それより何より、咳がひどいのでそっちで活動に支障でまくりなので、
明日も会社は休むです。
さっきなんか、母上宛の電話うっかりとったら、
あんまりひどい声だったのでギョっとされてしまった(^^;)
とにかくメシをしっかり食って直さねば。
昨日も熱が高くてどーにも食欲がなかったんだけど、
白粥に梅干すこしいれて食べて、薬飲んで熱下がったとたんに「お腹すいたー」だし(笑)
薬を飲むためとゆーより、体力を戻すためにメシを食うわけだけど、
昨日は多分あのお粥を食べなければ薬が飲めなかったから、
薬が飲めなかったらさらにメシが食えなくて・・・
と悪循環しまくりでもっとひどいことになってたと思われ。
とりあえず熱下がったおかげでご飯しっかり食べてます(笑)
脂っこいものとかこってりしたものはちょっとパスだけどね。
ちなみにタイトルは、某カーラ君の「バビロンまで何マイル?」の登場人物の家訓ナリ。
しかし、私もこれは真理だと思うのだ。。。
さ、お腹すいたから晩メシ食って薬飲んで寝よ寝よ。