すっかり忘れてましたが、今日は角松ライブです。
#めっきり熱心さが薄れとるな(^^;)
#おかげで危うくチケット忘れるとこだった
今回のライブは
TOSHIKI KADOMATSU Perfomance 2005
“THE PAST & THEN” 〜The Elastics〜
です。
10月発売のアルバムTHE PAST AND THENがメインのライブ。
#リンク先はおいらの書いたレビュー記事
問題は今日はまず水道橋に行って、中野で打ち合わせして、
とちょっとバタバタしてるので、間に合うかどうか…
ま、開演19:00だし、中野サンプラザだから会社から歩いて10分かからんし、
18:30までに会社出れば何とかなるかなぁ。
ライブの中身はまた土曜日にでも。
カテゴリー: 日記
エクセルの小技(その1)
わりと周知のネタだけど、ちょっと便利な小技の覚書。
#というか、自分の覚書
#タイトルに(その1)ってついてるけど、続くかどうかは不明(^^;)
#日記のネタがないもんだから、こんなもの引っ張り出してきました(笑)
ということで、まずはカスタマイズしたツールバーを別PCに移植する方法です。
エクセルのツールバーで独自のツールバーを作って作業してる場合、
その環境に慣れちゃうと他のPCでの作業がめちゃくちゃしずらいですね。
ということで、滅茶苦茶簡単に移植できる方法。
Dドライブが崩壊中
大丈夫か?ウチのマンション
今日は午前中がマンションの管理組合の総会、
午後が仕事。
んで帰ってきてPC立ち上げたらいつものステキな色だったので、
またまたこんな時間です。
#ハードディスク買い換えたいけどお金がない・・・
とそれはさておき、マンションの管理組合の総会、ここ最近毎度揉めております。
とゆーのも、管理会社がなんか手落ちだらけだから。
しかも、平気で契約更新前提の議題ばっかりあげてくるから。
あんまり詳しいことはいえないんだけど、
担当者がぐちぐちしてるとゆーか、論点見えてないとゆーか、
ぶっちゃけ他人事っぽいってゆーか…対応に誠意が無いのよ、誠意が。
本当なら9月頃やらなきゃいけない総会がここ2・3年毎回今頃だったり、
去年の総会でお願いしてた案件が未だに解決されてなかったり。
おかげで、住民は不満がたまりまくり。
その他に、最近ハヤリの耐震問題(本当にウチは平気なのか?)とかも噴出してきちゃったもんで、
2時間たっても終わらなくてね(^^;)
私は仕事があったから途中で抜けてきちゃったんだけど、
あの後どうなったんだろ?
一度管理会社抜きで住民だけで集まって、
管理会社変更検討した方がいいような気がしてきましたよ、ワタクシ。
偏頭痛の発作で
トラックボールでマウスジェスチャは難しい…
今日も母艦がご機嫌ナナメで現在chkdsk中のため、艦載機より。
最近ネットを見る時はIEではなくOperaを使ってます。
クライアントクラッシュも起きなくなったし、タスクバーにゴミ増えないし、
何よりマウスジェスチャが快適なのです。
ただ、母艦で使う分には超快適なマウスジェスチャも、なかなか艦載機君ではうまくいかなくて…
ずいぶん前にも書きましたが、現在艦載機を使用する時にはトラックボールタイプのごろ寝マウスを使ってます。
これ、エクセルとか操作する時には非常に快適なんです。
快適なんですが…
またまたHTMLと格闘中
某楽園のリニュ用デザインのために現在HTMLと格闘中。
配色はさておき(多分一番悩む部分だから)、
コンテンツの並べ方とかー、スタイルシートの指定とか。
どうもFireFoxとOperaでの表示が綺麗にいかないので、
現在頭抱え中なのです・・・
てか、こっちも本当はロゴが無いページがいくつかあるから直さにゃならんのだけど…
こっちはひっそりとちくちくやってるからまあいいけど、
あっちの方は色々とほっとくと問題が(^^;)
つーことで、ソースをプリントアウトして通勤中にブツブツ言ってる、
非常に怪しい人になってます(はう)
イメージはあるんだけどなぁ。
またまたMTベースにしてやろうとか思ってるから、余計に苦しんでますf(^^;)
#MTタグは再構築しないと結果が確認できないからツライのである
しかも、またうっかり14連勤なんてスケジュール組んだりしてるので中々進まんのです。
#うっかり休日出社の依頼とか受けてたら、27日から10日まで休み無しのお馬鹿さん(^^;)
#さすがに最近体力ないから辛いし、どっかで休もうとは思っちゃいるが…
せめて来年の1月中には見切りでもリニュできるといいんだけどなー。
振り込め詐欺
不良セクタが増えてるよぅ(泣)
今日もステキにエラーが出てるので、ロクに作業ができません(涙)
だもんで改めてchkdskのログを確認して見たんだけど、
どんどん不良セクタが増えてるよぉ(泣)
Cドライブは比較的マシなんだけど(それでも48KBある)、
Dドライブがめっさ増えてて788KBだって…
やっぱ買い替えないとだめかな?
不良セクタは出始めで買い換えるもの?
それとも一定量の目安って(1MB超えたところで買い換えるとか)あるのかな?
#いやほら、いつも動かなくなってから買い換えてたもんで(^^;)
何にせよハードディスク2台買い替えは辛いから、一台ずつだけど。
今回のDドライブ、1年ちょっとしかもたなかったなぁ。
初代Dドライブ…Maxtor 2年3ヶ月。
二代目Dドライブ…Seagate 1年6ヶ月。
…やわいぞSeagate。
頑丈さで定評のあるハードディスクメーカーってやっぱ日立かね?