なんかくたびれた日

今日はなんかやけにあちこち動いてくたびれた日でした。
8時半にエルタワー直行→30分後には水道橋へ→12時半頃またエルタワー→中野→帰ろうかと思ったら立川から呼び出し・・・
特に、午前中は某連合会のお偉いさんに向かってプレゼンっつーかデモをやって見せないといけなかったので、ちょっとドキドキ。
精神的にも肉体的にも妙にくたびれた。
移動自体は大した距離じゃなかったんだけどね。
あとは、今日寒かったから右足首がまだ痛むせいって話もある。
捻挫当初の激痛や腫れはすっかり治まったんだけど、
まだ普通にしてても違和感が残ってて、寒い日は鈍痛が・・・
とっくに2週間は過ぎてるけど、まだ完治せんなぁ・・・
 #包帯巻くのやめちゃったからだと言う話が(^^;)
ま、なんにせよ、気温の波が激しいので、
病気だの怪我だの(冬の捻挫は厄介だ)ないよう、皆様ご自愛くださいまし。
さて、寝るべ寝るべ。

車を盗まれる

というとってもいやーんなを見ました。
どうも偏頭痛の発作で寝苦しかったのが原因ではないかと思われ。
2時頃昨日のエントリに追記してから4時頃まで結局眠れなかったし。
しかもこれがまた微妙に虚実の入り混じった夢で・・・
従姉の三回忌に向かった。
途中ガソリンスタンドによった。
給油中にトイレに行った。
戻ってきたら車がなくなってた。
スタンドの人に車を説明した。
車はパジェロのロングボディ。
保険入ってないしどうしよう・・・警察に届けなきゃ・・・
と焦りまくってたところで「あ、これは夢だ!」って気がついて目が覚めた。
従姉の三回忌が今年あるのは本当だし、今の保険で盗難がカバーされてないのも本当(年度途中で安く上げたかったから(^^;))
ただ、今の車がパジェロってのが嘘。今のはカローラだしね(^^;)
昔パジェロ乗ってたし、今でもあの頃(92年頃)のパジェロ大好きだから、
多分その感覚というか願望(パジェロ欲しい)が夢に反映されてたんだと思うけど。
にしても、仕事始めの日の朝からこんな夢見なくてもいいじゃん!!!
おかげで出勤が余計嫌だったですよ。。。
タダでさえ、昨夜の偏頭痛のせいで会社行くのが嫌だったっつーのに・・・
波乱の前兆みたいですごーくいやんな感じ。、、、(>_<)
午前中はとりあえず恙無く経過したけど、午後はこれからどーなることやら。
せめて今日くらいは無事に過ごしたいなぁ・・・

メッセージボードの代わりです

ブログへのコメントですと新トピの時に困る、と言う話があったので、
とりあえずメッセージボードとして使ってください。
と言っても、ほとんど皆さんブログへのコメントで済まされてますが(^^;)
気が向いたら足跡代わりになんか書いてってくださいましです。
mixiの足跡からこられた方もこちらにお願いします〜。
2006年4月13日
コメントに返信ができるようになりました。
デザインいじってないのでそのまんまですが、試してみてくださいね。

シフトレバーのPレンジ

昨日・今日と来訪者が続いてちとくたびれたです。
昨日は兄上一家、今日は母方のオババ様が来襲・・・いや、来訪。
昨日はウチで御雑煮食べて、豆台風(甥っ子)が暴れまわって、
今日は今日でオババ様と話するのに大声張り上げて。
 #オババ様は耳が遠いので、大きな声を出さないといけないのだ(^^;)
私は実はさっさとリタイアしてまして、母上の方が大変な目にあっていたと言う・・・
私はどっちかっつーとオババ様の送り迎えでくたびれました(^^;)
ウチの駐車場が雪が凍ってて、車の出し入れするのが怖かったんだよね。
道路はもうすっかり雪がとけて普通に走れるのに・・・
車を出そうとすると、そのまま滑って正面の壁に激突しそうだったという(^^;)
ジリジリクリープで動かしてなんとかなったけど・・・ちょっとひとつドジを。

続きを読む

新年いかがお過ごしでしょうか?

年が明けました。
皆様本年もよろしくお願いします。
(喪中なので挨拶が苦しい(^^;))
つーことで、新年は皆様いかがおすごしでしょーか?
私は元旦からテレビ漬けでごさいましたよ(^^;)
昼からNHKのスタジオパークで今年の大河ドラマの特集やってたし。
 #今回の「義経」は全体的にキャストが結構よさげなのだ
 #「新撰組」は一切見る気がしなかったけど・・・
それにプロスポーツマンNO.1決定戦からは目が離せないし(笑)
 #母上様は裏番組の日韓友情音楽祭とやらを一生懸命見てた(笑)
新年の宴会番組(かくし芸とか)は今ひとつ好きになれませんが、スポーツマンNO.1決定戦はいいです。
筋肉番付の頃から好きだったので(笑)
1/4のSASUKEも見たいな。
 #そういやケイン・コスギを最近見ない・・・
たけしのエジプトミステリーIIIは録画しておいたのであとでゆっくり見ようかな、と。
 #もともとエジプトモノは大好きなのだ
 #小学校のころはツタンカーメンの発掘記が大好きだったし
 #世界ふしぎ発見も要チェック番組ナリ。
明日は豆台風(ウチの甥っ子)が来るのでバタバタです。
本当はテレ東の10時間ドラマ「国盗り物語」が見たいんですがねぇ・・・
仕方ないからパソで録画しておこう・・・
とゆーことで、新年からべったりとテレビ漬けのおいらでした(^^;)

よいお年をお迎えください

FOX通信、ようやく引っ越せました。
まだまだこちらのドメインで手直しをしないといけないところがあちこちあるんですけどね。
(歌とか散歩とかメッセージボードとかメールフォームとかアクセスログとか・・・)

ブログツールでブログ以外のコンテンツも構築してやろうという無謀な試みが発車してしまったので、
もう一回サイト構造&MTのマニュアル見直ししないといかんです(^^;)
なんせ、cgiファイルとかテンプレートのタグとか、どこを変更したのかすっかりわからなくなってるし(爆)

ところで今日の大晦日。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
雪降っちゃいましたが、怪我とかしてないかな?
私はとりあえず洗濯して、洗面台と御仏壇の掃除して、
母上と一緒にPaPaっつー韓国ドラマのDVD見て(恥)、
あとは踊る大捜査線見ながら(長さんはやっぱしシブイ)サイト移転作業という引きこもりな一日を(^^;)
大晦日だっつーに何をやっているのやら・・・

まあ、去年の大晦日もその前もUOやってたので、大して変わらんのですが(^^;)
とりあえず今日はマツケンサンバを2回も見れたので良しとしましょう(爆)
やはり

マツケンサンバはハイパーエンタテイメントだ!

母上様もすんばらしい!と絶賛しておりました。
せっかくだから紅白はオオトリをとって欲しかったよ・・・(/_ ;)
ちなみにこれを書いている時点ではまだ結果は出てません(^^;)
#紅白終わったらCDTVでも見るか

ま、何はともあれ、本年喪中のため新年のご挨拶はご遠慮させていただいておりますが。
皆様がよいお年を迎えられますようお祈り申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。

雪の中

着うた作りに夢中になってて、全然移転作業が進んでません(^^;)
 #とりあえず着うたの作り方はマスターしたぞー!
 #そのうち作り方も書いてみよう・・・
さて。
今日は父方のばーちゃんの納骨でした。
当初の予定では、母上&私&母方オババサマの3人で車で行く予定でしたが、
ご存知の通り朝起きたら雪、雪、雪・・・
母方のオババサマは気管支が弱いので、この時点でアウト。
で、私と母上2人で行くことになったのはいいんですが・・・
車で行くべきか否か
でひっじょーに迷いました。
兄上からは「やめとけ」と言われたんですが、
まあ、一応午後には雨になるって言うし、
仮に雪のまんまで道路に雪が積もっても一応チェーン積んであるし・・・
ってことでそのまま車で行くことに。
 #チェーンが前の車用ので今の車に合うかどうか確認してなかったってのはナイショ(^^;)
結構11〜12時頃は雪の量も多かったので、わくわくしながら(をい)走ってました。
しかも、信号で止まるたびに携帯で写真とってたりして(爆)
 #お巡りさんいなくてよかったなー(^^;)
f1020005.jpg
これが、そん時の写真。
小平のあたりで撮ったヤツだと思う。
最初はメールで友達に送ろうかな、と思ったんだけど、
さすがに運転中にメール打ってる暇はなかった(笑)
 #それやってたら確実に捕まってたっぽい(^^;)
んで、無事にお墓に到着して、納骨して、ご飯食べて、解散。
まあ、この辺はね、詳しく書いてもアレなんで省略。
しかし、カローラで、しかもタイヤはどノーマルのままで、
しかもチェーンがちゃんと使えるかどうかわからないままに、
降りしきる雪の中を走るってのはちょっぴりチャレンジャーだったかなーとか思ったり(笑)
 #車でスキー行った事はほとんどなかったし・・・
 #数少ないその経験の時は、パジェロだったから安心感が全然違ったし・・・
ただ、多分前の車だったらまず間違いなく車と言う選択肢はなかったと思うので、
新しくなっててよかったな、と。
兄上に感謝。

うっかりと

えー、現在会社(中野)にいたりします。

ホントはエルタワーで今日の仕事は終わりだったはずなんだけど、
ウチの総務から年末用の留守電用メッセージの録音頼まれてたのを忘れてまして(^^;)
エルタワーの某社員との会話。

威:今日これ終わったら冬休み突入なんだー♪(のほほん)
社:いいなー、もうお休みなんだー(羨)
威:一応金曜で私の今年の営業は終了・・・あれ?(なんか引っかかったらしい)
社:?
威:営業終了・・・えーっと(5秒沈黙)
  あーっっっっっっっ!!!!やべっ!!!!(思い出したらしい)
  これから中野行かなきゃっっっ!!!
社:???

で、ここで留守電の話をしたら大笑いをされてしまいました(^^;)
本当は金曜までに録音済ませて社内便に乗せないといけかったのに、ケロッと忘れてたんですねー。
しかも、現在私は冬休みの真っ最中・・・

ってことで、今日エルタワーのついでに中野まで録音しにきたりなんかして(^^;)
ナレーター?
そんなもんいませんです。
全部自分です、自分。

ナレーションとか録音する時に、人探すのってめんどいのですよ。
「あ、この人声がいい!」と思っても、実際に原稿読んでもらうと微妙になまってたり滑舌悪かったりするので・・・
そんなもん採用するくらいなら自分で読んだ方がマシ(^^;)

つーことで、年末(12/30〜1/4)の期間にウチの本社に電話すると、
私の声で留守電メッセージが流れてたりします(恥)
もっとも、ヨソイキの声なので私だと思って聞かないと完全に別人ですが(笑)

続きを読む