jigブラウザに期間限定で10KB版登場

こんなニュース。

jig.jp、世界最小フルブラウザを無償で公開
jig.jpは4月1日から1カ月間限定で、10Kバイト版のjigブラウザを公開する。iアプリが使えるドコモ製端末すべてで、PC用サイトが閲覧できるようになる。
 jig.jpは4月1日、携帯電話でPC用サイトが閲覧できるフルブラウザ「jigブラウザ」の10Kバイト版を発表した。4月30日までの1カ月間限定で実験的に無料公開される。ユーザーは初回20ページ連続、2回目以降は1日につき1ページ、4月30日まで無料で利用できる

フルブラウザについては、前にこんなエントリを書いた事もあるし、
実は現在100KB版jigブラウザはちゃんと使ってるんだけど。
今回の10KB版はびっくり。
エイプリルフールのネタかと思ったら、ちゃんと動く。
900i以降対応の100KB版と比べればもちろん機能は限定されてるけど、
ちょっとPC立ち上げるの面倒なときとかには便利。
逆に、細かい設定がない分、100KB版よりも軽く動くシーンもあったり。
もちろんパケホ推奨だからmovaの503iの人とかに使え、とは言わないけどね。
これでjavaとFlash対応になれば携帯用フルブラウザ最強になるんでは? と思うのでありました。
ただし、ドコモ限定だけどね(^^;)
関連リンク
ケータイwatch:jig.jp、10KB版の「jigブラウザ」を公開
ASCII24:jig.jp、携帯電話用フルブラウザー『jigブラウザ』の10KB版を期間限定で提供——全iアプリ対応機種に対応
ITmediaモバイル:携帯フルブラウザ3種を比較する
jig.jp
プログラマーズファクトリ

PENCKのフォントって

珍しくauネタ。

「PENCKのフォントを作ったのは私です」──真の作者にKDDIが謝罪
KDDIが「サイトウマコト氏デザイン」としていた「PENCK」テンキーのフォント。真の作者である足立裕司氏の訴えから同氏の「Major Kong」であることが判明、KDDIが謝罪した。

フリーの素材を配布してるとこういう事があるから怖いね。
特にフォントなんかだといつの間にか使われてる事多いだろうし。
でも、「サイトウマコト氏がこだわって選んだ」=「サイトウマコト氏がデザインした」って思い違いをするKDDIもどうかと思うが(^^;)
ま、サイトウマコト側もKDDI側もどっちもどっちよね。
こういう事件が起こるとフリー素材を配布する人が減りそうでいやん。
 #呶呶君あたりもあんまし他人事でないと思うぞー。きーつけやー。
<関連リンク>
9031.com-9031.comのフリーフォント「Major Kong」がau by KDDIの携帯電話「PENCK」で使われている件について
ITmedia-サイトウマコト氏のコメント
窓の杜-フリーのオンラインフォントが、au製端末上で無断使用される

携帯でHotmail

FOMAとauに対応したんだって。

HotmailがFOMAとauに対応
これまでFOMAを除くiモード端末から利用できたHotmail。FOMAとauにも対応した。
 マイクロソフトは3月29日、無料WebメールサービスMSN Hotmailが、NTTドコモのFOMAとKDDIのEZwebに対応したと発表した。無料で利用できる。

携帯の捨てアド取らなくても、hotmailの捨てアド取れるからある意味便利かも。
でも、私は携帯でMSNメッセが使えた方がもっと嬉しい…

ドコモ:PHSからFOMAへの乗り換えに割引

待ってましたのニュース。

ドコモ、PHSからFOMA乗り換えで2万円補助
PHSサービス終了を決めたドコモは、既存ユーザーのFOMAなどへの乗り換えに対して端末購入補助を行う。
 ドコモはPHSサービスの終了に伴い、既存のPHSユーザーがFOMAへ乗り換える際に最大2万円の補助を行う。PHSユーザー宛のダイレクトメールで告知した。

わーい。
データ通信用にPHSを使ってて、
更にそれでファミリー割引をしている身としては大変有難い話。
 #DMはまだ来てないけど

続きを読む

携帯でPDF閲覧可能に?

昨日のITmediaより。

ドコモ、FOMAでPDF閲覧可能に
Flashに続き、携帯がPDFにも対応。WebサイトからPDFファイルをダウンロードし、拡大縮小、回転、移動などが行える。次期FOMAから対応する。
 NTTドコモは3月9日、Adobe製のPDFファイル閲覧ソフトウェア「Adobe Reader LE」をFOMAに採用することで、Adobe Systemsと合意した。
 今後発売予定の次期FOMAに組み込む形で開発を進めている。次期FOMAの投入時期は未定。従来のPDFファイルをそのまま閲覧できるほか、文書中からWebにリンクする「Web to」や、「Mail to」「Phone to」といった携帯電話ならではの機能も組み込むという拡張がされている。

次期FOMAってことは902辺りから対応かな?
PDFが見られるのはいいけど、重いんだと意味ないぞー。
 #Adobe Readerは重いってのが通説・・・
 #7.0でだいぶ軽くなったけど、そいでも・・・
あと、パケホじゃないとパケ死しそうだね。

モバイルSuicaのフィールドテスト

JR東日本でモバイルSuicaのフィールドテストが始まったそうです。

モバイルSuicaでラーメン食べてきました (1/2)
携帯で自動改札が通れるようになるモバイルSuica。2006年1月の実施に向けて、テスト用のモバイルSuicaを借りられたので、その使用感をレポートしよう。
 Suicaをおサイフケータイに搭載した新サービス「モバイルSuica」が、2006年1月からスタート予定だ。サービス実施に先駆け、3月1日からフィールドテストが行われている。今回は、試作機を使ってモバイルSuicaを一足先に体験できるというイベントに参加してきた。

んー、一般人のモニターも募集して欲しかったなーと思うんだけどね。
とりあえず携帯でも使い勝手は普通のSuicaとそれ程変わらないみたいなので、
来年の1月が待ち遠しいです。
ただ、改札通るときはこんな問題も。

携帯電話を横にしてタッチすると、「ピピピピピ」というエラー音が鳴って通過できない。背面液晶が付いている表側をタッチした場合は、反応するときと反応しないときがある。基本的には、おサイフケータイのマークがついている底面を触れて改札を通るほうがよさそうだ。
 Suicaのキャッチコピーは「タッチ&ゴー」だったが、携帯をリーダーにぶつけるのはイヤ、という人もいるだろう。触れなくても反応はするが「できれば“軽くタッチ”&ゴーしてほしい」(JR東日本Suica部)ということだ。

Suicaの場合、入った駅と同じ駅で改札を出ようとすると、エラーが出てしまうのだ。

正式スタートの時にこの辺が改善されてればいいな。
てか、その前に一般モニター募集してくれ、JR東日本。

ドコモがPHSサービス終了らしい

ドコモ、PHS事業から撤退へ〜FOMAに経営資源を集中
ドコモは、PHSサービスの新規申し込みを4月30日をもって終了すると発表した。ユーザーの動向をみながら、2年後をめどにサービスを終了する意向。代替案の1つにはフルブラウザ端末の投入も挙がった。

…PHSがなくなるのか…
これって料金的に痛くなるなぁ…(T_T)
PHSのデータプラン+FOMAでファミリー割引を使ってたから、
割引が効かなくなるのがめっちゃつらい。
今までいちねん割引+ファミリー割引で携帯が40%割引だったのが、
いちねん割引の15%しかなくなっちゃう…

「ADSLの普及により、カード型PHSの競争力が低下している」(中村社長)。屋内利用が多かったPHSカードの利用がADSLに取って代わられたことに加え、フルブラウザ搭載端末や定額制サービスの登場など、代替となるインフラが整ってきたと説明。「ドコモもFOMAのデータ通信プランについて、準定額制といえるプランを発表済み(2月17日の記事参照)。フルブラウザ端末もやっていく考え」と話すなど、データ通信についてはFOMAに経営資源を集中させる方針だ。

いや、いいんだけどね。
これってFOMAのデータカードと2枚持ちしろって事か?
フルブラウザ端末って言うけど、携帯じゃエクセルファイルとかメールで送れないんだよぉ。。。
ノート君で出先でちゃちゃっと資料作って、会社にメールで送るって言うのは結構重宝してたのに…

続きを読む

モバイルSuicaの続報

ITmediaにも出てました。

ドコモ、2006年1月から「モバイルSuica」開始
JR東日本、ドコモ、ソニーの3社は、2006年1月から携帯を利用した自動改札入出場サービス「モバイルSuica」を開始すると発表した。2005年3月からフィールドテストを行う。

モバイルSuica、2006年1月に向けた課題は?
ドコモ、JR東日本、ソニーの3社合同で行われたモバイルSuicaの記者発表会。「Edyと競合しないのか?」という質問に、JR東日本大塚社長は「切ない質問だ」と苦笑した。

最近定期入れを引っ張り出すのがめんどくさくってねぇ(^^;)
おいらはネックストラップ使ってるから、
「このまま携帯で通れれば楽なのに…」と何度思ったことか。
 #この先都心部ではネックストラップ使う人が増える気がする
再来年には新幹線も携帯で乗れるようになるらしいので、結構楽しみ。
 #出張時にモバイルSuicaが使えるかどうかが問題だが(^^;)
ただ、、、私鉄とか地下鉄各線が相変わらず磁気カード式なので、
定期入れ自体は無くならないのが痛い。
東京モノレールはSuicaで乗れるようになったんだし、
どうせなら全部統一規格にしてくれればいいのになぁ。
ところでITmediaの記事を2個紹介してるわけですが、下の記事の写真がちょっと嬉しい。
なんでかってーと、モバイルSuicaのデモ機としてF901iCが使われてるから(^^;)
F901iCってCMも打たれてないし、売り上げランキングは常にランク外だし、
なんか地味ーな扱いなので、こういうところで取り上げられるのがちょっと嬉しい。
 #高機能ないい機種なのになぁ…
これでも少しメジャーな機種になれるか?>F901iC

ケータイSuica、来年開始

いつかいつかと待ってたサービスですが、来年1月から開始するらしいです。

携帯で改札を通れる「モバイルSuica」、2006年1月にスタート
 JR東日本は、非接触IC搭載の携帯電話で電車に乗車できる「モバイルSuica」を2006年1月に開始すると発表した。

…でも、この開始時期だと機種変更してるかもしんないなぁ…

携帯向け無料フルブラウザScope

1/17に出てたニュース。

iモード向け、世界最小フルブラウザ「Scope」が登場
505i/506i、FOMA 900i端末にダウンロードできるフリーのフルブラウザ「Scope」が登場。30Kバイトと世界最小サイズだ。

こういうのがありまして。
何かっつーと、携帯でPC用のページも見ちゃいましょう、というヤツですね。
これのさきがけとしてjigブラウザっつーのがあるんですけどね。
去年の10/1の記事。

iモード、WIN向けに、フルブラウザ登場〜jig
FOMAやWIN端末にダウンロードできるフルブラウザ、「jigブラウザ」が登場。PCサイトを携帯上で閲覧できる。

んで、こいつが有料(1,050円/月。但し年払いすると525円/月)なので、
Scope君に期待してたわけですよ、ワタクシ。
せっかくパケホにしたことでもあるし。
んで、今日2/7の正午から901版のお試し版が提供開始になったので、
ダウンロードして実験君してみたわけなんですが・・・
遅いっ!!!!
あまりに遅すぎる!!!!!!
jigの無料お試し版を使った後にこいつを使うと、余りの遅さに気が狂いそうになります。
しかも、Scope君で狐さん見ようとすると、エラーが起こるんだわ。
原因はutf-8対応してないから・・・orz
jigではもちろん問題なく見れるし、
ブラウザアプリ使わなくたって普通に携帯狐さん見る事ができるっちゅーに(utf-8対応)、
Scope君はフルブラウザを謳っているくせに、
文字コードがShift-JISとEUCしか対応してないという・・・
 #正式版で対応予定といいつつ、対応しない予感・・・
更に、エラーが起こるとフリーズみたいになって、
しばらくはすべての操作受け付けないというアリサマ。
画像の読み込み有り無しの選択もできないし、使いにくいったらありゃしない。
これってパブリックプレビュー版だからなのかなぁ?
正式版はもう少し機能面の見直し&サクサク動作が必要ナリよ。
とにかく遅すぎて今の状態では使い物になりませんですわ。
無料と有料の差を考えるとjigと比較しちゃいけないんだろうけど、
やっぱりScope君を待ってた人は絶対jigと比較すると思うんだよね。
このままだとjig申し込む人が増えるだけで終わるような気がしてしょうがない。
プログラマーズファクトリよ、はよなんとかしてくれー。。。
あー、ちなみにフルブラウザはパケホじゃないとパケ死しますぜ。
movaの人はやめませう。
プログラマーズファクトリ←Scopeの会社
株式会社jig.jp ←jigの会社