
手前の駅止まりに乗っちゃったので、なんとなくそのまま歩いて帰ってみたり。
既に練馬まで歩いてるんだけどね(^^;)
芝生がいい匂いするし、この道も案外悪くないかもなぁ。
とりあえず目指せ毎日更新。 日記だったりレビューだったり、気が向くままに色々書いてます。
ようやくこの記事に手をつけられる(^^;)
16×16のLEDボタンで操作するヤマハのTENORI-ON、
去年の夏に、某A倉D介ファンの派遣さんに教えてもらって存在は知ってたんですが、
ついに国内発売開始するらしいですね。
ヤマハは4月25日、電子楽器の新製品「TENORI-ON」(テノリオン)を発表した。16×16個のLEDボタンを使って直感的に操作する全く新しい“音楽インタフェース”。昨年9月から英国でテスト販売を行い、多くのプロミュージシャンや音楽愛好家に受け入れられている。国内では5月12日からネット直販を開始する予定だ。価格は12万1000円。
久方ぶりのB-Promotionのレビュアー当選です。
まあ、化粧品系、食品系のレビュアー募集はほとんど応募してないので当然っちゃ当然ですが(^^;)
で、今回は海外オークションサイト「セカイモン(sekaimon)」のレビュー。
セカイモン(sekaimon)てのが何かってーと、
eBayを日本語で利用できる、
んでもって、国内で(現時点)唯一eBayと正式にパートナー契約を結んでいるオークションサイトらしいです。
先日、webの虫が騒ぎ出した、って書きましたが、
虫さん、騒いでるだけでなく動いてます(笑)
Urbane Breeze web、こっそりWordPressでテストしてたりなんかして(笑)
#あ、ちなみにWordPressのリンク先は、WordPress日本語ローカルに飛ぶだけで、
UBwebのテストサイトにはつながらないので注意
超遅番で出社したら机の上に「対応してください」のメモと一緒にメールのプリントアウト。
DVDの再生ができないお客様に電話説明…またか…orz
顧客情報を確認したら、今回はおじーちゃんじゃないのでとりあえず一安心、、、
webの虫が騒ぎ出し中。
MTにもそろそろ飽きてきたので、
WordPressかXOOPS(これ本買ったまま放置中だ(^^;))あたりに移行してみようかと思ってみたり。
あと、サーバーもそろそろ引っ越ししたいなぁ、とか色々虫が(^^;)