アとエ

ついさっきの電車の中、声高に携帯の漢字変換を自慢をしあう、ビミョーに痛い男二人。

そのうち片方が、「アトック入ってる携帯って結構色々出るよ、アトック入ってると。」と、なんだかチョー自慢げに…
いや、ATOKの読み方ってアトックじゃないし…(–;)

その後も「アトック」を連呼するもんだから、

「それはエートック(エイトック)じゃあああああっ!」

と内心雄叫んでいたのは、絶対私だけじゃないはず。

間違いは仕方ないにしても、自慢げに連呼とかされちゃうと、
ツッコミたくてもツッコめないからなんだかこっちがモゾモゾしちゃっていやん(*_*;

アとエ” に14件のコメントがあります

  1. 私の自宅のメインのパソコンも逝ってしまいました。
    10日前にエラーが出て…(もはや、何のエラーだか忘れました)
    リカバリ、現状復帰…
    4日前に、ランタイムエラー
    リカバリ、現状復帰…
    昨日、ランタイムエラー
    リカバリ、現状復帰…
    さっき、ランタイムエラー → 起動せず。
    さすがに…疲れた…

  2. おやあたるさん、お久しぶり。
    生きてるー?
    そういや、ちょうど去年の今頃、私も散々母艦のHDD異常で悩んでたなぁ。
    いっそPC買い換えるか、予算キビシイならHDD交換しちゃった方が楽なんと違う?

  3. やはり、メアドからバレちゃいましたか…
    仕事忙しいし、金も無いという状態ですが、元気です。
    また、少し太ったかなぁ…
    今日、富士通に修理出して、HDDを交換して貰う予定。
    タワーじゃないから、バラすのが面倒くさいんだよねぇ…
    まぁ、ノートをバラすよりは楽かもしれないけどさ。
    リカバリも3回続けてやると、リカバリのスキルが上がるよ。
    修理には出したけど、このパソコンはやっぱり仕事で使うには信頼性が無いという感じだから、新しいの買うかも…
    自分で組み立てるか…それとも、九十九で組み立てて貰おうかと…
    いろいろ常駐ソフトも多いので、PenDにしようかと思ってさ。
    なんか、いろいろ自分の欲しいスペックをつきつめると、メーカーパソコンでは物足りないし、自作でも部品代だけで50万円を超えそうだよ。
    ヤフーオークションで落札するという手もあるけどね。

  4. メアドだけじゃなくIPも確認したから、ってのもあるな(笑)
    しかし、なぜコメント着けるのがこのエントリなのかと。
    なぜノートネタじゃなかったのかとちょっとぎもーん(笑)
    >リカバリも3回続けてやると、リカバリのスキルが上がるよ。
    そら去年の私だ(笑)
    HDD交換してからぼちぼち1年だから、そろそろ危険領域かも。
    データだけはDVDにでもバックアップ取っとくか…
    >自作でも部品代だけで50万円を超えそうだよ。
    自分の欲しい機能詰め込んじゃうから自作って結局高いんだよね(^^;)
    ちなみにうちの母艦PC(自作)は2002年当時で27万位。
    あれこれ妥協(サウンド環境とかグラボとか、最たるものはCPUとマザボ)してだから、
    真剣に欲しいもの詰め込んだらやっぱし50万は行ったと思う。
    だから、もったいなくて新しいPCに出来ないってのもあるな。
    今じゃ同じスペックが10万切ってるとゆーに…
    XPのサポートが終わって、Vista標準搭載PCが安くなったら、
    真剣に買い替え検討しないといかん、とは思ってるんだけどね。
     #うちの子はVista動かすにはちょっとキビシイスペックだと思う
    そこでまた自作するか、ショップブランドの安いPCを買うかが迷いどころ。

  5. たまたま書き込んだ時に、この記事が一番新しかった…のかな?
    そこから下を見ると、ハードディスクを取り出したとかの話があって…、ノートが逝ったという話があってさ…
    僕は外付けのHDDにバックアップをとってあるよ。
    まぁ、こちらもクラッシュしたら終わりなのだが…
    DVDだと時間がかかるんだよねぇ…僕のパソの場合。
    今回お釈迦になったのは、2003年製のfujituだったよ。
    もともと事務所のパソで、cannonの営業が『大丈夫です!』というから、とりあえず買ったのだが、調子が悪いし、遅いし、無用のホームサーバー機能があったので、2004年には事務所で98MATEを買って、fujituは自宅に持ち帰ったのさ。
    自宅では、2000年製の98MATEだったので、とりあえずfujituが自宅最速マシンとなっていた。
    幸い、事務所の98MATEは未だ絶好調だし、ミラーリング機能があるので、今回は自宅に新規導入しようかと思ってる。
    しかし、こう考えてみると、年々ソフトも重くなるし、その時点での最速マシンも、存分に使えるのは5年程度という感じだね。
    今のマシンに20年前のMS−DOS起動のソフト、例えばクイックベーシックとかをインストールしたら早そうだね。
    ただ当時のMS−DOSで何十ギガというハードディスクを認識できるかどうかが不明ですが…

  6. 買い換えるなら九十九で買えるeMachinesがお勧め
    余計なアプリやデモソフトが入って無いし、
    とにかく安いw
    自分で使ってて問題点無いな、DVDドライブが故障した時も
    保障期間内だったから、eMachinesのチャットサポートとチャットして、即時に交換ドライブを送って貰ったな。
    2007年1月30日発売のWindows Vistaへのアップグレードも用意されてるみたいです。
    >当時のMS−DOSで
    認識できるサイズは限界があったな、2Gぐらいだったような。
    4GのディスクをCで2G、Dに2Gのパーティション切って使ってた記憶があるな。

  7. 僕も、今回は九十九で組み立てて貰おうと思っています。
    今考えている構成で、結構高い部品は箱かな…
    CPU部は、簡易型の水冷を付けるにしても、それ以外のボードの熱処理を考えると、やはり箱が重要な気がする。
    2Gが限界だったとすると、80Gだと40パーティション…
    あれ…そんなにパーティション増やせたっけかなぁ…
    って、まぁ、だいたいMS−DOS3とか4用のHDのドライバーが無いか…
    先日、中古パソコンショップで、PC−8801MkⅡMRが売ってて、僕が最初に買ったパソコンがPC−8801MkⅡだったので、腸懐かしく、思わず買いそうになってしまいました。
    当時、フロッピーを一機つけるか、二機つけるか悩みました。
    結局、一機搭載のmodel 20を秋葉原で買い、担いで電車で持って帰りました。
    初めてのボーナスのほとんどを使ったので、たぶん20万円くらいだったのかなぁ…
    当時の秋葉原には、まだ萌え〜な店は無く、駅から少し離れた倉庫直売の店から秋葉原駅まで担ぎ、秋葉原駅の中の階段を担いで昇るが結構きつかった。
    そう言えばそのマシンは、基本がROMベーシックのN88ベーシックで、MS−DOSですら無かった。

  8. >ふじじ
    問題はBTOにするとemachinesでもステキなお値段になるということ(笑)
    あとは微妙にスペック中途半端なんだよねぇ。
    OSとCPUの組み合わせとか。
    Vistaアップグレードじゃなくて標準添付版出たら考えるけど。
    ちなみについてくるOSのCDってOEM版?正規版?
     #自作扱いでホントにOEMだったら笑う(^^;)
    まあ、ツクモは基本的に親切だから、買うなら私もツクモかなぁ。
    この子(母艦)もツクモのex.でパーツ買って組んでるし。
    馬場のツクモもわりと対応親切だし。
    >あたるさん
    水冷って必要?
    うるさいのさえ気にしなきゃいいんじゃない?

  9. emachinesの標準構成って微妙だけと妥協できる範囲じゃないかな。
    その分お安くなってまっせw
    うちの子(J3016)はメモリー増設して1Gにしただけでグラボ無し。
    それでUOのイベント会場でラグは殆ど感じずに動けるぞな。
    FFオンラインのベンチマークでも普通以上の数値出てるしね。
    英雄やらCABALやら快適に動いてるぞ・・・ってネトゲマシンだな
    拡張スロットやドライブベイの空きもちゃんとあるし。
    基本構成を自作するのと値段変わらずにメーカー保障が付くからなぁ
    田舎じゃパーツを通販して自作すると、どえらい金額になっちまう
    水冷って必要かのぉ?
    わしファンの音が気にならないな、ファンの音を子守唄に・・ってオイ
    夏場には水冷の方が冷却効率よさそうだな。
    冬場はファンの方が部屋の暖房代わりに良いかもw
    ブラウン管モニターとPCの放熱で結構暖かいよorz
    うちの子のOSはOEM版。メーカー品じゃからのぉ。
    付属CDは無しDドライブがリカバリーイメージ内臓
    初回使用時に自分でリカバリーディスク(CD3枚かDVD1枚)を作れというタイプ。
    キーボードはクイックボタン付の変形タイプだから、古いシンプルな物に交換して使用。
    付属マウスもゴム玉だから使わず。

  10. はじめまして。
    ジャストシステムを応援しているブログを書いているものですが、こちらの記事を私のブログの『ブログ拾い読み』というコーナーで紹介させて頂きました。
    ご迷惑がかからないようでしたら、このまま掲載させて頂きたいと思っております。
    よろしくお願いいたします。

  11. >ふじじ
    今ツクモ見てたら、牛のGT5062j(\149,800)の奴だと、メモリ増やすだけでよさげ。
    その一つ下のランクのGT5058j(\119,800)でも悪くないかな。
    折角新しくするんならCore Duoがいいじゃんかー。
    emachinesって、XPProのくせにセレロン(ただしDだけど)だったりするからどーも微妙なのよねー。
    ちなみにAMDのCPUはよくわからんのでパスしたい、ってそれだけ(笑)
    >just_4686033
    かまいませんが、コメントよりもトラバの方が早かったような気がします。

  12. 販売価格差が35,000円
    Geforce7600GSがヨドバシ価格で24,800円
    HDDは同サイズの物が見当たらないから価格差不明
    5058が400GB1個、5062が320GB2個だからその差かな。
    5062のパーティションが面白い切り方してるのぉ。
    320GBのディスクが2個で
    プライマリーにC:40G、F:254G
    セカンダリーにD:298G、E:4G(リカバリ用)
    って感じかのぉ
    拡張スロットの空きはPCIが1個だけか。
    このパーティションの切り方が嫌なら自作しか無いだろうなw

  13. >ふじじ
    パーティションなんぞ、リカバリディスク作った後にフォーマットして切り直せばいいだけじゃないか(笑)
     #最近だんだんハードディスクのフォーマットにためらいがなくなってきた(笑)
    そういえば、ツクモオリジナルのAeroも悪くないよね。
    でも、ついついメモリ2Gとか、サウンドカード追加とか、グラボをRADIONにしたりとか、
    色々BTOでいじくってるとやっぱり20万くらいかかっちゃうんだよな〜(^^;)
    ハードディスクは自分でバルク品買ってきてつけりゃいいし、
    今の母艦の120Gを外付けに変更するって手もあるから(それでも母艦には80G残る)それ程困らないけど。
    PC強化計画は夢が広がるけど、その分オサイフにもダメージが大きいから辛いわ…
    今自作するとどれ位かかるか、一回計算してみっかなぁ。

  14. セレロンDと言えば、ノートでよく使われているねぇ。
    セレロンDの2GHzくらいがコストパフォーマンスが良さそう。
    2.16Gになると、値段もとたんに高くなるし…
    ノートも2003年から買ってないから、そろそろノートも検討しようかなぁ…
    修理に出した富士通は、全然報告がこないし…
    タワーはゆっくり考えるとして、とりあえずノートを買い足すかなぁ…

コメントは受け付けていません。