今日のお仕事。
一回中野に出社してから、とある中継イベントのために新宿エルタワーへ。
本当は午前中の接続テストと午後からのイベント開始を確認して、
中野に戻る予定だったんだけど…
戻れなくなったorz
月: 2005年6月
Movable Type3.17提供開始
本日20:00、Movable Type3.17がダウンロード可能になった模様です。
Movable Typeユーザーの皆様
大変お待たせいたしました。
本日より、Movable Type 3.17日本語版の提供を開始いたします。
Movable Type 3.17日本語版では、PR、マーケティングや社内の情報共有を目的とした法人利用が増えていることを考慮し、
特にソフトウェアの安定性を大幅に高めました。
不正な削除の防止などセキュリティを重視しております。
今回の3.17からは、MySQL 4.1を正式にサポートいたします。
修正・変更点については↑の公式サイトを参照の事。
とりあえず私もダウンロード&アップグレードの準備してます。
あっちこっち変更したところを確認して、今月中には3.17にアップグレードする予定。
23:56追記
アップグレードは予定のつもりでしたが…
水戸黄門(17部)を見ていたついでにアップグレードしちゃいました(^^;)
スパム避け対策もとりあえず無事終了。
3.11→3.17になってどこがどう変わったのかまだよくわかんないんだけどね(^^;)
価格.comの復旧スケジュール
出ました。
って、実は6/2に出てたらしいです(^^;)
とりあえず昨日更新されていたのでご案内。
復旧スケジュールのご案内 – 価格.com
一応完全復旧は6月最終週から7月第一週くらいをめどだそうです。
私が一番復旧して欲しい掲示板の書き込みは、6/19-25の辺り。
まあ、7月から普通に使えるってのを楽しみに待ちましょうかね。
グイン・サーガ102巻 火の山
会社の帰りに本屋寄ったら出てたので購入・読了しました。
この記事書いてる時点でアマゾンにまだ画像がないというのに、
おそるべし、中野のあ○い書店(笑)
火の山 栗本 薫 早川書房 2005-06-09 by G-Tools |
英語タイトルは予想を外して、
The Fire of Fate
でした。
まあ、前回の予想って、
102巻のタイトルが「火の山」→101巻のラストが山火事→山火事の直訳
ってだけでしたから外れて当然っちゃ当然ですが(^^;)
英語タイトルは直訳すると「運命の炎」ですね。
ただ、語感的には
The Flame of Fate
の方が好きだけどなー、なんて文句付けてみたり(笑)
2006/04/12追記
ふと気がついたんだけど、実はこの英語タイトル、84巻「劫火」とほぼ一緒です。
劫火の英語タイトルはThe Fires of Fate、102巻がThe Fire of Fate。
…複数と単数の違いだけかよっ!
探せばまだまだ似通った英語タイトルがありそうです(^^;)
それでは、毎度おなじみネタバレ警報。
この先は、ネタバレが大丈夫な方だけ進んでください。
P901iSの顔認証って
低確率だけど写真でも通過できるとか…
ドコモに聞いてみると、公式コメントは「顔認証では立体的な部分も認識している。基本的には不可能」。
ただ、端末側に登録した写真とぴったり合うような画像だと、場合によっては認識してしまうこともあるという。
なにやら、可能性を完全には排除しない玉虫色の回答。これは実際に試すしかない。
編集部の人間を顔認識で登録してもらった上で、なるべく表情を似せたデジカメ写真を用意してみた。
カメラを写真画像に近づけて、いざ撮影。
結果を待っていると……なんと、暗証番号を聞いてきた。
つまり、顔認証をパスしてしまったのだ。正しい暗証番号を入力すると、見事ロックを解除できた。
んー、なんだかなぁ(^^;)
もちろん、実験の時に使った写真ってのはPCのモニタ画面一杯に表示したデジカメ写真なので、
スナップ写真とか集合写真程度では認識できないらしいんだけど(^^;)
あと、この記事で気になる点は、認証用の写真を何枚撮ったかまでは書かれてない事。
この顔認識システム、登録用の写真の枚数が以下の通り。
認識に最低限必要な顔写真の登録枚数:3枚
最大登録可能枚数:10枚
んで、認識用の写真の登録数が多いほど精度が上がるらしい。
つーことで、今回の実験では最低限しか登録していなくて、
認識の精度が甘かったっていう可能性もあるのかな、と。
まあ、強いて言うなら、
顔認識用の写真は沢山登録しておいて認識精度を高めておこう
ってーことでしょうか。
最近の携帯電話って個人情報の塊だから、
どんどんこうしたセキュリティシステム積み始めてるけど、
もしこの先新しい認証システム積むとしたら何だろうね。
指紋、顔、と来たら今度は静脈かなぁ(どこぞの銀行のように)。
それとも、「電話ならでは」ってことで声紋かな(笑)
お誕生日メッセあれこれ
昨日は誕生日。
ええ、またひとつ年を食いましたですよ。
ゾロメワールドを越え、次の段階に…(涙)
めでたいよーなめでたくないよーな、ちょっぴし複雑な気分でございます。
自分が昔イメージしてた今の年齢っても少しオトナだと思ってたんだけどなぁ。
オイラは全然オトナになっておりませんです。
てか、年をとるごとにダメダメになってってるという話も…
#やっぱし人それぞれの資質とか環境とかあるんかね(^^;)
それはさておき、皆様、色々メッセージいただきましてありがとーです。
この場を借りてお礼申し上げます。
すぎちゃん
君が一番乗りだったよ、ありがたふm(_ _)m
あの時間にメール来ると思わんかったので、ちと嬉しいな。
ゆん嬢
幸せボケでわすれてただろ(笑)
とりあえず旦那とフェレットとおしあわせに〜♪
しろちゃん
頭痛三点セットは多分一生のつきあいになるような気がする(嘆息)
ま、ぼちぼちやってくわ。
ゆうさん
まっしぐらゆーな(涙)
ま、たぶんこの先もずっと私はこんなんでしょう。
たまに自分の年齢に驚愕しますな。。。
ずんこ
えーえー、どーせ誕生日の前日にモノ無くしましたとも(涙)
最近それほど忙しくない(いや、目をつぶってるだけか(^^;))
忙しかったときの反動なのかな。
なんか、最近自分をPCにたとえると、
動いてるOSがWindowsXPじゃなくてWindows3.1のような気がするよ(^^;)
すっかりマルチタスク能力が衰えちゃって。。。
学校方面、こないだ仕事で町田に行ったから帰りに寄ろうかと思ったけど、
さすがに町田に17:30だったので無理があると思ってやめた。
またそのうち連絡するので、変更した携帯のメールその他をとっとと連絡したまい。
その他にも電話いただいたりとかありましたが、
電話は直接しゃべってお礼言ってますので割愛です。
みなさま、ありがとーございました。
さて、銀行行ってキャッシュカードの再発行手続きせねば(笑)
それから会社だ。
銀行のカードなくした(涙)
昨日の朝。
銀行のローン返済用の某R銀行の通帳(を入れた袋)がふと目に付きました。
手にとってみたら・・・
一緒に入れてあるはずのカードケースが無い。
その時はまあ、
「袋の口から落ちてその辺に転がってるんだろう、帰ってから探そう」
位の軽い気持ちで会社行ったんですけどね。
UO次期拡張パッケージ:Ultima Online Mondain’s Legacy
UOの新しい拡張パッケージが8月(日本版の発売日は9月2日)に発売されるそうです。
既にラマネットとかパラリ、ブリ観辺りだと情報がちらほら出てますが、
一応日本公式からの発表待ってました(^^;)
#公式発表日が誕生日…買えというお達しかしらん(^^;)
Ultima Online Mondain’s Legacy(UOML)
直訳するとモンデインの遺産なんだけど、
日本版は「宝珠の守人」という非常にセンスのないタイトルに…(涙)
ただ、モンデインの名前が出てきたってことは、ようやくUOの世界観に戻ってくるのかな。
#AoSとかUOSEってUO世界からかけ離れてたし
なんかすごいとこからアクセスが(笑)
新しいアクセス解析をつけました。
今回のはかなーりスグレモノでして(後で紹介文書く予定)、
IPアドレスなんかもかなり詳細な確認ができます。
んでもって、またもやgo.jpのドメインからアクセスが。
前にこれ系のアクセスがあった時の犯人(笑)はJOさんだったんだけど、
今回はさっぱりわかりません・・・
なんせ○議院(さあどっちでしょう(笑))からのアクセスですから。
で、このIPのリンク元URLが検索エンジンだったんだけど、
またこの検索ワードが…微妙です(^^;)
六文銭 巾着
なんだもん。
これでYAHOO!で検索かけると、これが引っかかってくるらしいです。
ちょっとびっくり。
てか、やっぱBLOGツールで運営してるせいかな?
結構検索エンジンで引っかかってくることが最近増えてきました。
検索の傾向については又今度。
ドコモ:「フルブラウザ」を商標登録出願
このネタ書こうと思って忘れてました(^^;)
NTTドコモが、「フルブラウザ」という単語を商標登録出願していることが分かった。
3月22日付けで出願している。
現在は審査が行われている段階。
携帯電話でPCサイトを閲覧できるブラウザの事を「フルブラウザ」って言うんですけどね。
この単語、どの程度認知度があるんだろ?
「PCサイトブラウザ」とか「PCサイトビューアー」って言葉に比べればよっぽど一般的ではないかしらん?
私もこの記事読んだ時に
「フルブラウザ」って一般用語じゃないのー? 商標って認められるのー?
って思ったんだけど。