ドラクエIXはニンテンドーDSで

ようやくドラクエ本編がニンテンドーに帰ってきました(笑)
ドラクエの派生版(モンスターズとか)はGBAで出たりしてましたが、
VIIから本編はプレイステーションへ行ったきり…
しかし、しかし、12年ぶりに古巣で本編の登場です。
それもニンテンドーDSで。

スクウェア・エニックスは、今年生誕20周年を迎えた「ドラゴンクエスト」シリーズの新作発表会を本日12月12日、パークハイアット東京で開催。シリーズ最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(以下、ドラクエIX)をニンテンドーDSで開発していることを公表した。

これは出たら買っちゃうかも。
んー、個人的にはついでにロト三部作とかDSで出しなおしてほしいな〜。
携帯用のドラクエはI・IIしか出てないし。
個人的にはドラクエモンスターズなんかより、ドラクエIIIがプレイしたいのよ〜。
あと、FFのIIIはDS用に出てるけど、IIとかIVもDSで出しなおしてくれんかねぇ…

続きを読む

5万円のグランドピアノ

といっても鍵盤幅4ミリのミニチュアですが。
でも、ヤマハの実際に販売しているグランドピアノをモデルに、
ちゃんと88鍵あって、弦もダンパーも再現してるんだとか。

セガトイズは11月29日、グランドピアノ型の音楽トイ「グランドピアニスト」を発表した。グランドピアノを本物の6分の1サイズで忠実に再現しており、実際に演奏することもできる本格派だ。しかも、自動演奏モードでは白鍵/黒鍵を合わせて88の鍵盤が“楽譜通り”に動く。価格は4万9350円。2007年4月1日に発売する予定だ。

基本的にはmidiデータを鳴らすんだけど、
音源も結構こだわって作ってるみたい。
内蔵100曲で、追加データも発売するんだって。
楽譜どおりに鍵盤が動くのがちょっと楽しいかな?
買うには置き場所もないしちょっとお高いけど、
実物が出たら動いてるとこがみたいなぁ。

You Tubeと著作権

デジタルARENAに面白い記事が出てました。

「2006年新語流行語大賞」の候補にも選ばれるなど、今年のネットの話題を独占した感のあるYouTube。アメリカが本拠のこの動画共有サイトには、日本からも多くの投稿がある。中には、テレビ放送の録画データが投稿されており、著作権の侵害が指摘されるケースも少なくない。その合法性について、著作権に詳しい、骨董通り法律事務所の福井健策弁護士に話を伺った。

ビデオの録画についても、どこまでが公衆でどこまでが公衆じゃないか、
っていう基本についても語られてるので面白いし、わかりやすいです。
結構なるほどなーって記事なので、You Tube愛好家(特にアップする人)にはちょっと見て欲しいかも。

ドコモ、「クローン携帯は誤報」とコメント

昨日のエントリで書いたクローン携帯の件ですが、
誤報との事です。
厳密にはクローンではなくローミング時の誤接続とのこと。

11月23日、読売新聞が「クローン携帯の不正使用をドコモが確認した」と報道したが、真相はクローン携帯ではなく、海外の携帯電話事業社が国際ローミング時の認証を正しく行っていなかった、ということのようだ。

ドコモの「クローン携帯は技術的に不可能」という見解は変わらないようです。

続きを読む

ドコモ、ついにクローン携帯の存在を確認(※)

※このエントリに書いた案件は誤報だと言うコメントがドコモから出ました
 詳しくはこちらのエントリをご覧ください
あー、ついに噂レベルから本物がでてきたのね。

NTTドコモの第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」から抜き出したICカードを、別の携帯に差し込んで「クローン携帯」を作る手口で、中国など海外から不正使用したケースが少なくとも6件あったことがわかった。
 ドコモはこれまで、「クローン携帯の製造は技術的に不可能」としてきたが、社内調査で存在が確認された。
ドコモは、この6件で通話料を過大請求されたユーザーに計約26万円を賠償し、再発防止のためシステムを改修したという。
 クローン携帯による不正使用について、ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルはこれまで「不可能」としてきた。しかし今回、初めて確認されたことで、ドコモは公式見解の撤回も含め検討している。

確かにmovaはともかく、FOMAだと簡単に出来そうだね。
基本的には端末乗り換えもFOMAカード差し替えるだけでしょ?
てことは、なくしたとか言ってFOMAカードを1枚確保しといて、
別のデータ書き込んじゃえばいけちゃうんじゃないのかな。

続きを読む

jigの新機能目白押し

もー、今更jigブラウザに何を追加されようと驚かないと思ったけど、これはちょっとね。

jig.jpは11月15日、PC向けのポッドキャストを携帯電話で聞くことができる「jigポッドキャスト」を発表した。同社のjigブラウザ上で動作するjigletで、対応する携帯電話に直接ポッドキャストのRSSフィードを登録できる

携帯で普通にストリーミングを聞く場合は大概3gpで、
携帯用のポッドキャストはともかく、PC用のまず聞けなかったんだけどねぇ。
ということで、さっそくダウンしてちまちま使ってます。
 #何聞いてるかはナイショ

続きを読む

青い恐怖をあなたに※

※「MS、自虐的なのか悪趣味なのか…」をタイトル変更しました
私も散々去年泣かされた「あのブルースクリーン」を模した、
とってもステキ(?)なスクリーンセーバーをMSが自ら提供しているそうな。

かの悪名高き「Blue Screen Of Death」(死のブルースクリーン)を模倣したジョークソフトを、Microsoftが自社のウェブサイトで提供している。

ホント、自虐的というか、悪趣味というか…
だもんで、ウイルス対策ソフトのベンダーはいい顔してないらしい。
McAfeeなんか、悪趣味すぎるし恐怖心を煽るからってんで、
わざわざこのソフトを検出するように設定してるらしいよ?

続きを読む

コンセントでデータ通信

松下が、ご家庭の電気配線(ぶっちゃけコンセント)を使ってデータ通信できる機器を発表したそうな。

松下電器産業は2006年11月13日、家庭内にある既存の電気配線をデータ通信用として使えるようにする電力線通信機器「PLCアダプター」を2006年12月9日に発売すると発表した。すでに欧米で電力線通信機器が販売されているが、日本国内における製品としては初。2006年10月6日に総務省が電力線通信に関わる無線通信の省令改定を行ったことを受け、製品化の運びとなった。

お値段は親機と子機の基本セットが2万円前後、追加子機が1万3000円前後だとか。

続きを読む

「mixi裏技」のデマでパニック発生

…またかよ、という気がしてならんのだけどねぇ。

「他人のページに『足あと』を残さずに訪問できる裏技がある」——SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」で11月5日夜、こんなうわさが流れた。だがこの“裏技”を実行すると、他のユーザーが自分のページにアクセスできなくなってしまう不具合が起きる。原因はmixiのバグ。一部ユーザーが実際に実行してしまい、一時パニックに陥った。運営元のミクシィは11月6日未明にこの不具合を修正し、今は騒動は収まっている。

「足あと」というのは要するにアクセス履歴の事。
mixiでユーザーが他のユーザーのプロフィール(日記もだっけ?)を閲覧すると、
その履歴が「足あと」という形で残って、訪問されたユーザーが確認できるんだけど…
これを残さないようにするっていう裏技がある、って言うデマが大手コミュにマルチポストされて、
うっかり試したユーザーが一杯いたために、パニックが起きてたらしい。

続きを読む

大手の音楽配信サイト、携帯向けサービスをスタート

なんかいわゆる着うた・着メロサイトだけでなく、
大手音楽配信サイトがどんどん携帯にも進出してますな。
まずはナップスター。
F902iSで使えるナップスターの定額制音楽配信ですが、
今度は着うた/着うたフルのサイトもスタートした模様。

タワーレコードグループのナップスタージャパンは11月6日、着うた配信サイト「ナップスター♪ タワレコ公式」と、着うたフル配信サイト「ナップスター♪ タワレコ公式フル」をオープンした。月額課金ポイント制で月額315円から。対応機種は着うたがNTTドコモの900iシリーズ以降、着うたフルがP902iS以降。

こちらは定額制ではなく、ポイント課金制。
月額315円が最低で、それでポイントがいくつか付与されてそのポイントで曲を購入、
ポイントが足りなくなったら追加課金でポイントを購入、というゲームサイトなんかでよくある形式。
PC版ナップスターが洋楽メインなのに比べると、
着うたサイトは邦楽の方がメインらしいです。

続きを読む